夕方黒姫から帰りました。
5日熱中症から回復し、友人の山荘で今日まで涼しい日を過ごしをした。
黒姫山の麓はに日中は晴れていても、夕方からは雨が多い

山の端からは入道雲がニョキニョキ
5日の雨は半端ではなく
雷ゴロゴロ、地響きをたてて鳴り響き
雨は屋根をドラム代わりにゆらす。
それでも翌朝には枯れ葉にしみ込んだ雨は、大げさにはならない様子。
川が濁って流れる程度。
自然の営みは激しくとも、難なく消化してくれている。

そんな天然自然の地のお土産
信濃のみすず飴と
朝取りの野菜
枝豆,トウモロコシ,モロヘイヤ,ぶっといキュウリ,インゲンに
友人と分け合った完熟桃
「道の駅 しなの」
お土産は野菜が一番!
5日熱中症から回復し、友人の山荘で今日まで涼しい日を過ごしをした。
黒姫山の麓はに日中は晴れていても、夕方からは雨が多い

山の端からは入道雲がニョキニョキ
5日の雨は半端ではなく
雷ゴロゴロ、地響きをたてて鳴り響き
雨は屋根をドラム代わりにゆらす。
それでも翌朝には枯れ葉にしみ込んだ雨は、大げさにはならない様子。
川が濁って流れる程度。
自然の営みは激しくとも、難なく消化してくれている。

そんな天然自然の地のお土産
信濃のみすず飴と
朝取りの野菜
枝豆,トウモロコシ,モロヘイヤ,ぶっといキュウリ,インゲンに
友人と分け合った完熟桃
「道の駅 しなの」
お土産は野菜が一番!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます