日々好日・いちよう

ちょっとした日々の一コマです

日光 石の教会

2021-10-12 | 仕事・建物

日光行きのもう一つの目的

以前の旅行で見つけた教会
「日光真光教会 礼拝堂」

34年前に友人達と御用邸に寄った帰り道に出会った。
幹線道路の脇にひっそりと、威風堂々と

1914年の建築
アメリカの建築家J.Mガーディナーの秀作
栃木県の有形文化財の指定になっている。

前には人気がなかったが、今回は裏手に車が一台
だけど掲示板には、
いつものメンバーの礼拝は通常通り
見学は中止、、
中を見たかったのに、、
ダメもとでノックしてみればよかった。

    

 

そういえば、
道路の反対側の湯葉屋さんで生湯葉を買ったっけ。

見渡すと湯葉屋さんもありました。
けど以前のこじんまり感はなくて
湯葉のお土産やさん
寄ってみると、以前は湯葉を作っていたとか、、

乾燥湯葉を買いました。

↓日光真光教会
 https://www.totitabi.com/nikkou/kyoukai.html

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日光輪王寺と二荒山神社

2021-10-11 | 趣味・遊び

日光の東照宮周辺は神社の境がわかりにくい
東照宮の表参道を挟んで右手に輪王寺
杉の参道を行くと二荒山
さらに進むとまた輪王寺、大猷院/たいゆういん

神社の中にお寺が幾つあるのも普通のことなので
境界なんていらないのかも?

輪王寺大猷院は三代将軍家光の墓所
四台将軍の家綱が作った、先祖思いの徳川家のようだ。

昼食後はカメラをむける回数が少なくなっていた。

東照宮と違って黒漆が少ない気がした。

ビックリ、風神雷神

                

仁王様はお洒落

門は上から見下ろすと頭でっかち
やはり見上げる様に作られているのかしら?

渋い雰囲気の墓所の龍宮門
家康公墓所と違って立ち入り禁止だった。

何度も見返してしまった狛犬さん

脅かすでも無く、怒るでも無く、悲しんでいる様な複雑な表情
平成27年に奉納された新人さん。

二荒山神社
日光は気温が低いのに湿度が高い
石灯籠は苔の菅笠が素敵だった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東照宮見学

2021-10-09 | 趣味・遊び

改装が終わった陽明門
曇り空のせいか、考えていたほど金ピカではなかった。

斗拱(ときょう/組物)の黒さと
獅子たちの胡粉の白さが際立った。

なぜか人々は唐子?
スマホを掲げている?では無く掛け軸かもしれない。

裏はまた違う景色

唐門の横の祈祷殿
塗り替え前の漆が色褪せている。

唐門は塗り変え済み
ここは本殿見学の出口だった。

     

本殿は案内付きで回れたが、撮影禁止
ありがたさに(?)つい白檀のお守りを買ってしまった!

小学生が楽々と上がる階段
半分も行くと休みたくなる
ようよう着いた家康公の墓所

煙っていた。
同じ様なのが久能山東照宮にあった。
3代目の将軍の建立なので、あちらから分骨した(多分)

ぐるりと回って東照宮見学は終わり
気付くと1時を回り腹ペコ

近場のお土産やさん兼お蕎麦屋さんでランチ

湯葉蕎麦
窓は少し開け、アクリル板設置、アルコール消毒済み
感染対策完璧!
安心して味わえた。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日光一人旅

2021-10-08 | 趣味・遊び

日光に行く気になったのは数日前
一人旅なのでどこへ行こうと気まま
列車を検索してみると、ガラガラ
その上お得な料金設定、往復5720円
往復各1本の全席指定の特急列車

新宿発7:31 日光1号 日光着9:27
一両に4〜5人しか居ない、ガラガラ状態

バスで神橋下車

前日とは打って変わった涼しさ
汗をかくよりいいか、と選んだ曇り日
杉林は霞んでいます。

林の中の一番先に着いたのは輪王寺
扁額の難しい字は「金堂」(多分)

だけど「三仏堂」
金ピカの光背付きの仏様(美しい)
写真はこちら→https://tabi-mag.jp/tg0121/#jp-carousel-121307

一塊の参詣者に案内の係の人が説明してぐるりと一周

途中で引き上げて東照宮の表参道を直進

鳥居の左手に五重塔

     

五重の屋根からは霧で霞む
一塊で聞いているのは小さくなってしまった帽子姿の六年生達
二番手には神厩舎の三猿

子供達が熱心に聞き、メモを取り
周囲を御用達のカメラマン達が写真を撮りまくる。

子供から大人になる過程の教訓を説いたこの彫刻
子供達に日光を見学させる意味がこの厩にあるような、、

緊急事態が明けて間もない7日
人では多くない筈と踏んでいたが
大波小波の様に押し寄せる修学旅行の子達
大人の様にただ遊びに来てはいなかった。

明日は陽明門のblogです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

曇りの日光

2021-10-07 | 趣味・遊び

今朝は早起きをして家を出た。

新宿発日光行はガラガラ
一両に3~4人だけ
緊急事態が解除されても、旅の気分にはなれないみたい。

それでも東照宮は混んでいた。

修学旅行の小学生が次から次とやって来た。

聞くと2泊3日で近くに泊まるらしい。
入口ではキチッと頭を下げ、
熱心にmemoをとり、
サッサかと階段を上がる。

 こちらには、 きつい階段をようよう上りきった。

曇りを覚悟の上で来た日光、
雨こそ降らないものの
昨日の夏日が嘘のような寒さの一日だった。

つづきはまた明日、

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カナブンかコガネムシか?

2021-10-06 | 自然・風景

ちょこっと出て帰ると、廊下に点が

近づいてみると、カナブン?

黒のボディーに金色のなみなみ

以前ひっくり返っていたので、
裏返してあげると、勢いづいて飛んでっちゃったやつか?

トコトコ廊下のの真ん中に出るので
端っこの排水溝に移動した。

用心してか羽を出しかけている。

昆虫エクスプローラで見ると
https://www.insects.jp/kon-koganesirahosi.htm
カナブンでなく、コガネムシ科のシラホシハナムグリ?
金色の波が違う気もするが、、

それにしても今朝のNHKテレビ
あんなに虫を毛嫌いしなくても良いものを

虫がいなくなれば、鳥も飢えるし
花だって実らない、人も動物も飢え死にする。

環境の中の大事な一環占めているはず。
人より数は多いし、
人類絶滅以後とって変わるかもしれない。

昆虫いじめはやめよう、、

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

変わる新宿西口

2021-10-05 | 仕事・建物

今日は久しぶりに新宿へ行ってきた。

JRのチケット発券機で予約済みのQRコードをかざすと
瞬速で発券されてビックリ!

西口に出ると

明治安田生命ビルの解体で姿を消していた。

9月に営業を辞めた小田急

ここは48階建ての駅ビルができる。
小田急ハルクは暫くこのままらしいが
遠くにタワービルの工事中、西武新宿駅のあたりだろうか?

京王デパートも予定があるみたい、
西口広場は穴の底の様になるやもしれない。

この先、当分ごった返す事でしょう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いいお天気

2021-10-04 | 自然・風景

今日の運動公園

真昼間とあって、運動をする人なし
せっせと日焼け止めを塗っている女の子一人
静かです。

金木犀が満開で香りが豊か

向日葵だってまだまだ盛り

気持ちがよかった!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日も夕顔

2021-10-02 | 自然・風景

このところ毎日夕顔が咲いている。

    

昨日も今日も五つ

朝顔はとっくに暑さにやられ
風船カズラは種を実らせて終わりになった。

夕顔だけが元気いっぱい!

まだまだ終わらせるつもりは無さそう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風16号

2021-10-01 | 自然・風景

台風16号、今日が一番接近した。

あいにく毎週金曜日はお稽古に出かける日
雨靴を履いて、雨除けのコートを着て出た。

バスを降りて少し歩いただけで
ズボンの裾はびしょ濡れになった。

帰りは20分、いつも通り歩いて帰る。

途中の神田川

いつもとは見違えるほどの水量

善福寺川もとうとうとした水量

洪水防止の取水口はキリキリ
溢れたのかもしれない。

4時を過ぎた頃には小雨
一番ひどい時に出かけていたようだ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする