goo blog サービス終了のお知らせ 

草莽隊日記

混濁の世を憂いて一言

信頼を失墜した鳩山首相

2009年10月07日 | Weblog
 政治家は国民から信頼されないと、何もでできないと思うんだけど、発足間もないけれども、鳩山首相は身を引いた方がいいんじゃないかな。架空献金問題だけでなく、政策的にも民主党や鳩山由紀夫首相が、国民に嘘をついたことが明らかになってきているから。あれほど赤字国債を出さないと言っていたのに、それも守らなそうだし。医療制度も、現行のものを廃止すると大見得を切っていたにもかかわらず、それも実現しそうもないし。国民はまるっきり騙されたということだよね。子供手当てや農家への所得保障、高速道路の無料化といったことだって、財源の裏づけがなくて、どうするつもりなんだろう。補正予算を大幅に削ると意気込んではみても、必要のない事業を探すのは難しいから、それを止めさせるというのは、並大抵のことではないはずだよ。しかし、笑ってしまうのは、国会も開かないうちに、鳩山内閣が行き詰ってしまっていることだよね。支持率がいくら高くても、すぐにまっさかさまだよ。選挙の時言っていたことと、現実にやっていることが違うんだから、多くの国民はそっぽを向くと思うよ。あっという間にレッドカードがたまってしまったんだから、どうしようもないよな。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする