inspiration-macrobiotique・随想古事記

マクロビオティックインスピレーション・随想古事記・日本語と歴史・バベルの塔・日々雑感

糠漬け容器

2021-07-19 13:00:00 | 鍋物語・楽老膳

糠漬けは食べたいが・・・・・悩みの尽きない糠漬け容器!!!今のお台所事情では、桶やカメは無理、琺瑯容器は冷蔵庫の中で冷たくなりすぎ・・・・・あれこれ試行錯誤しているうちに、便利な糠漬け容器を見つけました。この写真はジップトップ(お馴染みのジップロックと間違えて旭化成のお客様室に要望のメールを出したら、親切に対応して下さいました。)のシリコン容器です。残念ながらちょっと小さい!!!・・・・・ですが、老夫婦の楽老膳なら何とか・・・・・というところです。きうりを一本半分にして、あと少しキャベツをちょっと漬けるとかニンジンを漬けるとか、おナスを半分くらいなら漬けられます。ですがちょっと大きいとジップが解けてしまうので、大きなクリップで挟んでいます。二つ買いました。漬ける度に取り換えるんです。するとかき混ぜる必要がありません。容器はいつも清潔です、つまり臭いません。

                    

そして、水が出てきたら最後の写真のように表面にキッチンペーパーを載せてひっくり返して置いておけばよいのです。漬けながら・・・・・です。なんと便利な!!!!!願わくば高さがあと5センチ欲しい、それだけです。現代生活の糠漬けの問題が見事に解決しました。

それから、もう一つ。これは便利というおすすめです。習字用の筆置き、単純な陶器製の安いものですが、お菜箸置きにもってこいです。おすすめです。

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« うからどち・ウカラドチ | トップ | 秋の気配 »
最新の画像もっと見る