一韶の俳句ブログ

俳句を詠うのは自然・私・家族・夢や希望・社会など。読む時はどんな解釈が浮かぶか読み手の経験や生活によって様々

820  霜の夜の蓋を閉めない男たち  英司

2013年01月11日 | 

 蓋(ふた)とは、「容器の口など、何らかを覆うようにしてふさぐものの総称である」とある。その口の狭い場合,栓(キャップ)という。屋外では、マンホールは蓋だろう。洋式トイレにも蓋がある。又、芝居や宴会など行事にだって蓋がある。

 さて、この句の蓋は何の蓋だろうか。宴会かもしれないが、私は、洋式トイレも含まれているのではないかと思う。私の記憶では、男女にそれほどの差はなく、たぶん7~8割の人が蓋を閉めない。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする