一韶の俳句ブログ

俳句を詠うのは自然・私・家族・夢や希望・社会など。読む時はどんな解釈が浮かぶか読み手の経験や生活によって様々

836  2013年1月  岩戸句会

2013年01月31日 | 

 初不動厄なき齢となりにけり    正太

元朝や風葬の国はるかなり

 

日の丸に折り跡ありてお正月    歩智

柚子風呂に揺れる貮拾の雅かな

 

阿部サダの住みし色町柳に雪    稱子 

もののみな息吹溢るる大旦

 

ピータンの混沌の色大旦      薪

花骨牌指切るような音のせり

 

木枯をしかと受けとめ山に住む   章子 

元朝や八十路の坂の音もなく

   

京八坂祇園界隈雪女郎       遊石

秘め事を秘めて願いし初詣 

 

一病を自慢しあいて冬茜      洋子

漁火のかすかに残る初景色

 

正月や例えばマクドナルド哉     炎火

元朝や豚児一家の寝息かな

  

おもしろき日陰の形残り雪      空白

チェーン巻く車の振動地の怒り      

 

元朝に繰り言頻り逆らえず      豊春

手捻りに碗生まれだす春隣

 

雪折れの大枝に賜る柚子五つ      侠心

積む雪に椿花にじみてシャーベット

 

御屠蘇酌むもしかして惚れ薬かも   雲水

静寂の日々を重ねて寒椿

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする