川ちゃん農園だより 樹齢700年といわれる黄大銀杏と坂東十番札所岩殿観音本堂

農家の遊休土地をお借りしてはじめたものです。カメラも趣味ですので四季の移り変わりを記録して行きたいと思います。
  

川ちゃん農園だより 枯れ尾花

2012-12-03 09:45:12 | デジカメコーナー

草紅葉の中の芒(すすき、)枯れて尾花になる、わが農園となりの休耕田は、刈った草の頃合いもよく、程よく伸びてそれが黄葉に変わっている。その上たなびく尾花は、穂絮(ほわた)ととなり、季節風の空っ風に吹かれて飛んでいる。<尾花とは芒のふんわりとした穂を動物の尻尾に見立てての呼び名である。> きょうはきのうと違って時雨模様、風が冷たい、体感温度は低い、木々は落葉がしきりだ、冬本番にはまだ早いと思うのだが、寒波が押し寄せているのだ、皆さんには寒さ対策を!<いわどの山荘主人>


<枯れ尾花 14:32>



<14:35>



<14:35>



<14:35>



<14:37>



<14:41>