川ちゃん農園だより 樹齢700年といわれる黄大銀杏と坂東十番札所岩殿観音本堂

農家の遊休土地をお借りしてはじめたものです。カメラも趣味ですので四季の移り変わりを記録して行きたいと思います。
  

白鳥 10態<エッセイ風>

2015-02-03 11:14:12 | エッセイ風
 2月に入った冬晴れの白鳥飛来地、真っ白い羽の白鳥、陽に照らされて眩しい・・、
羽の中から白鳥の目ん玉がギョロリ、ど迫力である、望遠レンズの<300×2コンバーター=600mm>凄さ・・、遠くにいる白鳥の飛来を追っかける望遠レンズが近場の白鳥に向けられた。、
 至近距離2m先の陽だまりにいる白鳥を追う、白鳥の各部分が大きくアップする。羽だけ見ると何んの部分かと思う、目ん玉の凄さ、水中に顔を突っ込み、上げて水波紋ができる、非常に楽しい・・。
 きょうは節分、明日は立春である、年寄り夫婦だけでは豆まきもしない、年を取らずに過ぎて行くのかも・・・。、
<いわどの山荘主人>

<白鳥の羽 南極の壁 8:10>


<8:11>


<首が羽に隠れる 8:12>


<白鳥の目 8:12>


<首もたげる 8:13>


<もぐる 8:14>


<もぐる 8:14>


<水藻を摂る 8:14>


<波紋 8:14>


<羽の清掃 8:15>