川ちゃん農園だより 樹齢700年といわれる黄大銀杏と坂東十番札所岩殿観音本堂

農家の遊休土地をお借りしてはじめたものです。カメラも趣味ですので四季の移り変わりを記録して行きたいと思います。
  

梅雨明け・ひまわり<季節のたより>

2015-07-20 09:43:51 | 季節のたより
 ことしは殊のほか、長雨がつづいた。やっとのことで梅雨明け宣言が気象庁より発表がきのう19日あった。<それでも平年より去年より2日早いのだそうで・・・、>
 とたんに、きのうきょうは猛暑日とのこと、温暖化、異常気象の自然条件の変化には苦労させられる。
、長雨で瓜類<ニュウメロン、虎の皮タイガーメロン、マクワウリなど>が根腐れ状態になり元気がない、
それに今まで元気が良かった大玉トマトなどが底腐れ病を発生して仕舞い、半分以上消却処分せざるを得ないことになってしまった。

 しかし気分一転、農園回りに植えた100本「ひまわり」見ごろとなる。青空に映える向日葵、キラキラ輝く太陽の下でのヒマワリの雄姿、ひまわりの季節である、いよいよ夏本番である。
 <いわどの山荘主人>

<太陽に輝くひまわり>
<全景 6:42>


<6:48>


<6:49>


<6:50>


<6:52>


<6:55>