川ちゃん農園だより 樹齢700年といわれる黄大銀杏と坂東十番札所岩殿観音本堂

農家の遊休土地をお借りしてはじめたものです。カメラも趣味ですので四季の移り変わりを記録して行きたいと思います。
  

PeaceMuseum裏のカエデもみじ

2018-11-12 06:50:39 | 季節のたより
 毎年撮りに行くとって置きの場所がある・・、近くのピースミュージアム<埼玉県で運営している平和資料館>裏にあるカエデもみじである。
 冬場の陽の移り変りでカエデもみじ映り方が違う、朝の日・昼の日・また夕の日、太陽が照っている間の光陰の違いである。
 また今年もその時が来た。
 晴れたきょうその時からはじまるのです。
 ①<ややまだ青い、真っ赤になるにはこれから1週間か?12:54>






 ②なんの変哲もない公園であるが取りようによっては真っ赤なモミジ公園に変わるのです。<12:58>


③バックにピースミュージアムタワー、<12:59>


 ④帰り道、苔むす紅葉、<13:09>


 *この辺では真っ赤に染まる紅葉は余り見られない、晴れた日には時間合わせをしてとってみたい・・。
 <いわどの山荘主人>