川ちゃん農園だより 樹齢700年といわれる黄大銀杏と坂東十番札所岩殿観音本堂

農家の遊休土地をお借りしてはじめたものです。カメラも趣味ですので四季の移り変わりを記録して行きたいと思います。
  

里の秋<第3弾>

2018-11-19 19:28:43 | 季節のたより
 きのうの寒さを更新して冬晴れの朝である。<低4.2℃・高16.8℃>
 きょうはレンズ<24-70mm>を替えて登板です。
 冷え込みか‥、朝日を浴びて気温が上昇をしたか・・、地表に薄霧が立っている。
 朝の散歩・散策にでる。
 ①薄霧がたっている、<6:32>


 ②熟し柿の丘には紅葉がはじまっている、<7:01>


 ③物置小屋と陽射しと熟し柿、<7:09>


 ④棚田の一本柿、朝露の風景、<7:43>




 ⑤反対側、逆光でとる、<7:34>




 ⑥熟し柿、乱舞、<7:33>




 ⑦稲掛け風景、<7:26>

 
 *わたしが見つけた”里の秋”の家の近くではベスト所と思い晴れた日には通っている、秋の日のベストショットとしたい・・。
 <いわどの山荘主人>