
この間元旦祭<地域の新年の集まり、>があったと思ったらもう12月になってしまった。
カレンダー1枚を残すのみとなりました。
平成最後の師走参りに守り神・箭弓稲荷神社に行って来ました。
朝の日の出<6:36>太陽のお顔も大部南東寄りになってます。
①日の出の顔、<6:36>


②朔日参り箭弓稲荷神社に到着、<7:32>

③改めて箭弓稲荷神社の由来書きを見る、<7:34>


④本殿の脇にある”宇迦之御魂社”の銀杏が黄色に色づいている、<7:35>



*ことしも12か月お参りすることが出来た。カミさんと一緒にお参りをしてます。夫(79翁)夫(75婆)これからのお参りがいつまで続けられるのやら・・、と思うと感慨も一入(ひとしお)である。
<いわどの山荘主人>







