川ちゃん農園だより 樹齢700年といわれる黄大銀杏と坂東十番札所岩殿観音本堂

農家の遊休土地をお借りしてはじめたものです。カメラも趣味ですので四季の移り変わりを記録して行きたいと思います。
  

恵の雨&自然の恩恵

2023-05-07 15:06:07 | 野菜だより

この辺り<埼玉のヘソ中央から秩父山塊向けて、>は雨が比較的に少ない所である!雷が鳴っても音は聞こえるが雨にはならない!4/6に雨があってズッキーニやカボチャの早苗を定植したのですが、4/9(1℃)・4/10(0℃)寒冷えで元気を失くしてしまった!約1カ月の雨なしは野菜に勇気を与えられず、少々の水やりぐらいでは足りないのです>きょうは待望の雨日和です!畑の雨の模様をお伝えします!!

 <いわどの山荘主人>

「巻頭」トマトの花&そら豆の莢、<12:21>

〇本畑一望、<12:07>

〇そら豆畑、<12:18>

〇トマトの支柱作り、<12:10>

〇玉ねぎ&のらぼう菜、<12:11>

〇大玉西瓜の成長、<12:13>

〇いちご畑、<12:13>

〇移植畑、<12:16>・ズッキーニの花、左よりヒマワリ、スナップエンドウ、ズッキーニ、インゲン、枝豆、キュウリ、なす、ピーマン、

 〇かぼちゃ畑、<12:20>

〇今年2度目栽培、サンライズメロン、<12:27>