川ちゃん農園だより 樹齢700年といわれる黄大銀杏と坂東十番札所岩殿観音本堂

農家の遊休土地をお借りしてはじめたものです。カメラも趣味ですので四季の移り変わりを記録して行きたいと思います。
  

直売小屋開設11年&スイカ&カボチャの受粉

2023-05-30 11:59:49 | 野菜だより

きょうは直売小屋を開いてもう11年になるのだなあ・・と感慨一入である!それに耕し手が無くなって1700㎡<約2反歩>の土地を全部占有したものだと思う!私の年<84歳>のんびりやることにしました。

 きのう&きょうの晴れ間、西瓜とカボチャの手入れをした!花を着ける時が来たので雌花を見つけては雄花との接触をフレアイをして挙げている!いわゆる人口受粉である。蜜蜂等虫たちでの受粉が自然であるがまだ早いのかもまだ余り飛んでくれてない!

 カボチャの場合は花びらが大きいので簡単である!西瓜に至っては大部雌花が出て来てはいるが花が小さいのとコワレヤスイので扱いに慎重を期する!最初に咲いた雌花等は受粉されず実玉が着かず落ちてしまっている。もういくつか人口受粉したものに実が膨らんできているものがあり朝の仕事としてやっている。

 <いわどの山荘主人

〇受粉の風景、<6:30>

 

〇カボチャの受粉、<6:50>