川ちゃん農園だより 樹齢700年といわれる黄大銀杏と坂東十番札所岩殿観音本堂

農家の遊休土地をお借りしてはじめたものです。カメラも趣味ですので四季の移り変わりを記録して行きたいと思います。
  

梅雨の青田んぼ<季節のたより>

2020-07-17 20:01:42 | 季節のたより

梅雨空が続いている、裏山越しの田んぼの青田模様を撮ってきた!かっては田植えは梅雨の季節に集中的に行われて来た、初夏の風物詩の一つでもあった。現在では品種改良も進んで早植えが可能になっている。

 今朝の青田んぼは曇天雲が垂れ下がっている、やがて梅雨が降ってきた。田植えから1カ月余ほど経過したのか青田にしっかり成長している!この地域は去年10月台風19号で氾濫したところである!今は何もなかった様に復旧していた。

 <いわどの山荘主人>

①一輪の花の向こうに青田が広がっている、<7:26>

②田んぼの主であろう家並がのぞく、<7:27>

③鉄塔と工場、<7:28>


最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ローリングウエスト)
2020-07-18 21:55:02
毎日続く雨模様の天気、豪雨被災エリアの惨状、東京のコロナ感染は依然収まらず・・、何とも心憂鬱な7月前半でした。連続の雨では農業に携わる方も心配です。野菜や果樹も不作で価格が上がっていくのは間違いないんでしょうね。あと1週間もすれば、いよいよ本格的な青空が見られる梅雨明けを期待しているのですが、何か無理そうだなあ・・。7月下旬の4連休はコロナに気をつけながら気持ちよくサマーアウトドアを楽しみたいものです!
返信する

コメントを投稿