川ちゃん農園だより 樹齢700年といわれる黄大銀杏と坂東十番札所岩殿観音本堂

農家の遊休土地をお借りしてはじめたものです。カメラも趣味ですので四季の移り変わりを記録して行きたいと思います。
  

今冬一番の寒さ・氷1cm張る<季節のたより>

2014-12-19 10:49:24 | 季節のたより
 きのうの強風もおさまり、けさは放射冷却が強く、今冬一番の寒さ<農園ハウス内   △5.8℃ AM7:01>となる。
ハウス前の手桶水には氷が1cmほどの厚さに張っている。この寒さで手足の先がカジカンで仕舞い、手袋の上からではカメラの操作が上手く行かない・・。
 霜紋や氷紋など寒さに負けず撮りまくりました。
 4~5日つづいた爆弾低気圧による日本海側、北日本側の暴風雪もようやく峠を越すとのことである。
大雪に見回れた地域の方のよいお正月を迎えられることを節に祈ります。
 <いわどの山荘主人>

<ハウス内気温△5.8℃ 7:01>


<ハウス壁の霜紋 7:01>


<手桶水 氷1cm 7:03>


<同上 7:03>


<ター菜霜紋様 7:06>


<霜柱 7:15>


<直売看板霜紋様 7:24>

 

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
寒さ (tsukey)
2014-12-19 18:56:57
冷え込みましたよね~
-2度から-4度と気温が下がりましたよ。
畑も霜で真っ白でしょう。
でも、寒さでホウレンソウなどが美味しく
なるでしょう・・・
返信する
お早うございます。 (延岡の山歩人K)
2014-12-20 09:17:03
野菜の霜紋様
芸術的なほどに美しいです
霜柱もすご~い (@_@)
自然の造形に驚くばかりです

返信する

コメントを投稿