![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_en.gif)
わたしが着いた時、菅谷館跡三の郭では火縄銃演舞が行われていた。ドンと火縄銃の音ともに白煙が上がる。勇壮である。
①<11:34>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/a5/f030e1025d347bfcfbafc23977f5c952.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/fc/53f217b40d7efa7ebc7a856a4def3d5d.jpg)
②流鏑馬馬場をを下見する、<12:04>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/07/33086e6680f34706f8831405716f0f8f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/03/7be4742269630f120057ce0607eddb86.jpg)
流鏑馬は古式に則った流儀で行われる。始まる前には色々なセレモニーがいる、
③持ち場に配置に着きます。<13:25>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/34/75dbe146d2fb79c63b3b154043256be2.jpg)
④馬場状況を下見します、<13:26>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/0b/945c3d0279cf829b349bbb190c12effe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/05/e7c3fafbe5e42e3c863f19995506efde.jpg)
⑤武者演技がはじまる、<13:39>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/01/19e7ab4eec5695f86664bde20116b18a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/ff/30cd54396e4edda87ceede162ed04341.jpg)
⑥早掛け演技、<13:42>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/e4/6004cc4902c290af35ac0ddc8b18f33f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/b0/9a513eb520acfd60c990672acf2a8812.jpg)
⑦騎馬武者勢揃い、<13:45>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/23/65f9302045c28b98a8f8d4816ecaa635.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/57/aa4110fa70adb8127645369d10a2a7dc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/82/bbf2ecb72215df58d8a1093bbbffc87d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/93/3159ec250607ba23bce44aeb14716afe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/31/f16e6fc6f8c6b88973a89436c8d999ab.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/0c/4fa951839f4fe705701c049ca543b869.jpg)
⑧流鏑馬本番、矢通し一番二番三番的、カメラマン席からは2番的を狙う、<13:56>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/85/301f166873dca53e0b18b4f36b793b4e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/db/c69eabaf3757b009437cb4c110f41180.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/83/6cbcdc36383ff6ef42f0936d222c1091.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/84/5d052c1f3f6bffe34383f06a49f7ccc1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/9c/d00839b42c72e25a88bbbe24d43d7e49.jpg)
⑨殿(しんがり)射手、連写、<14:02>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/e2/dc03ccd3634bb68a71313ab7ab23c726.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/a5/8b3cce9b5a0b23d3c49244870b856539.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/2a/29e378101b90bf0a4fdc2f6fdfbcf51b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/f3/65ce4bffda755fb5d47b3bb6a5db0dfe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/37/91201e5b22bac8b9fb6f51fc363d00e7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/f5/bcc19bea99ea259b93317a02fdeb25d2.jpg)
⑩命中!<14:14>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/72/b43af9c2a781e354b1991d78e8ac03e4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/7c/8af21951da4c523e62c41a173db2a195.jpg)
*午前10時までは日本スリーデーマーチ<岩殿観音編>、11時からは隣り町嵐山のこの時代まつり”流鏑馬”と午後3時からはまた日本スリーデーマーチ<案山子ストリート>の模様の撮影を走り回っての忙しい一日でした。
この編集は3日に分けて、本日がお仕舞です。
<いわどの山荘主人>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/baseball.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/soccer.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/golf.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_train.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_s.gif)
火縄銃を撃ったら、轟音がすさまじいでしょうね。
なお、お腹に絵を描いた画像は、日本の「腹踊り」と考えてください。
https://www.enkaigei.com/neta/404.html
これを誤変換に採用したのは、原画がデブだからで、タイトルは笑撃「腹芸」です。
https://blog.goo.ne.jp/iinna/e/a805cb137c948bb85a1ce7e9a20afc7d
伝統のある行事はイイですね。
毛呂山も3日に毎年行なわれています。
じっくり見に行きたいです。
順を追っての説明、わかりやすいですね。
今年もカメラマン席、観客バッチリですが
いい写真が撮れますね。
スリーディマーチと忙しかったようですね~(^^)
隣町なのに、初めて知りました。
今度行ってみたいです。