川ちゃん農園だより 樹齢700年といわれる黄大銀杏と坂東十番札所岩殿観音本堂

農家の遊休土地をお借りしてはじめたものです。カメラも趣味ですので四季の移り変わりを記録して行きたいと思います。
  

皐月・5月<季節のたより>

2016-05-01 16:25:52 | 季節のたより
 5月は1年の季節のうちに一番爽やかな季節です、きょう1日は八十八夜です、立春から数えて88日目、 八十八夜の別れ霜といってもう遅霜はないというふれ込みです。去年は4月7日前後、その前は遅霜も遅霜4月20日前後に遅霜に遭い新じゃがものすごい影響を与えました。以前までのデータです。
 ことしは異変かどうか分かりませんが、きょう1日は夏日が続出か、当地でもポイント天気、15時現在25.8℃まだ連休中は夏日が続きそう、季節が2か月ほど先に進みます、との予報です。
 きょうは朝から仮払い機による草刈りを家のまわりをしました、長く伸びた草をキレイさっぱりにしました。いまはシャワーを浴びて楽しい楽しいビールいただき、ご満悦であります。
 そんな中、ブログに精をだしております。
 けさ朔日参りを稲荷神社にしてカフェレストランで朝食を済ませ、お代わり自由なコーヒーを存分に味わって来ました。
 あすは孫家族の招待をうけて秩父の「いこいの村ヘリテイジ美の山」に行ってまいります。
 今から楽しみです。
 <いわどの山荘主人>

 <朔日参り、箭弓稲荷神社本殿 6:53>

 
 <桧皮葺手水舎 6:54>


 <同牡丹園の藤棚 6:58>




 <通り道にあるサクラソウ、 5:52>



最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
皐月 (tsukey)
2016-05-01 19:22:52
今日は暑い一日になりましたね。
箭弓神社の藤の花も見頃ですね・・・
明日はお孫さんと秩父ですか~
楽しんで来てください(^^)
返信する
Unknown (maman)
2016-05-01 19:26:18
ちょっとご無沙汰してしまいました

本当に気持のよい季節ですね
きょうは夏が来たようでしたけど。。。

どのお写真のお花たちも生き生きと美しいです
とくに牡丹の花 みごとです

返信する
GW (yamasa)
2016-05-01 19:31:07
GWに入って良い天気が続いていますね。
さわやかな季節になりました。
昨年は、30度になった時もありました。
ボタン園の藤が、綺麗に咲いてきましたね。
さくら草も綺麗です。。。
返信する

コメントを投稿