川ちゃん農園だより 樹齢700年といわれる黄大銀杏と坂東十番札所岩殿観音本堂

農家の遊休土地をお借りしてはじめたものです。カメラも趣味ですので四季の移り変わりを記録して行きたいと思います。
  

初詣・元旦祭

2019-01-02 13:58:51 | エッセイ風
 元日は大忙し、初日を崇めてから地元の関東三大稲荷である箭弓稲荷神社と坂東10番札所岩殿観音正法寺へ例年のごとくお参りをすませた。ことしは穏やかでよかった
 
 ①箭弓稲荷神社元旦祭、<7:38>






 ②岩殿観音正法寺初参り、仁王門、<8:04>












 ③地元顔合わせ、元旦祭、氏神様に新年のご挨拶、<10:00>






 *孫娘が高校受験のまっ最中であり元日の1日しか休みがとれずそれでもジイジー・バアバに会いにきてくれて本当にうれしかった、記念の写真を撮り、あとで送ってやることにした。
 <いわどの山荘主人> 

最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (tsukey)
2019-01-02 16:18:44
色々と忙しいのですね~
神社2か所も参られるのですね。
さぞご利益があることでしょう(笑)
返信する
元旦 (yamasa)
2019-01-02 20:59:27
静かで穏やかな元旦でした。
初詣でに元旦祭ですか。。。
お正月から祝いの席おこなうんですね。
素敵な町内ですね。
返信する
お早うございます (延岡の山歩人K)
2019-01-04 09:58:19
今年もよろしくお願いします

返信する

コメントを投稿