川ちゃん農園だより 樹齢700年といわれる黄大銀杏と坂東十番札所岩殿観音本堂

農家の遊休土地をお借りしてはじめたものです。カメラも趣味ですので四季の移り変わりを記録して行きたいと思います。
  

大雨の農園<季節のたより>

2015-07-16 13:35:24 | 季節のたより
 台風11号の影響か、いまだ遠く離れていても雷を伴う大雨になっている。<13:11> ゴロゴロ様は朝から音がしている、梅雨明けの兆候なのかも知れない。午前の雷雨である。
 農園への用水堀、里山特有の激流になっている。ゴーゴーと音をたて勢いよくながれている。
 畑は水浸しである、入るに入れない、ズブッと長靴が入ってしまう。朝採り野菜が看板の直売小屋準備ができない。
 たまたま前日採っておいた、初物の坊ちゃんカボチャをメインとする。いつもは今が時季のトマトは雨が強いので・・・陳列できない。
 きょうは1日雨との予報、客足は少ないと思うが、雨脚の強い中スダレを上げてオープンとした。
 <いわどの山荘主人>

<大雨の農園>
<用水掘りの激流 11:29>


<農園の様子 11:30>


<ひまわり道 小屋前 11:33>


<ひまわり道、境を水が流れる、 11:34>


<激流 11:49>

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (maman)
2015-07-16 15:12:14
すごい雨ですものね~
早く終わってほしいです
こうなると あの暑い日がなつかしいから不思議です

時折強く降りますね
台風直撃の地方の方は 大変です
返信する
凄い雨ですね! (塩爺)
2015-07-16 15:33:13
いわどの山荘主人さん、今日は~
今日は台風の影響で凄い雨ですね!
私の家の近くの道路も冠水してます!
農作物やその他に被害が無い事を御祈りします。
返信する

コメントを投稿