![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_eye.gif)
きょうは新年3日目、隣町の白鳥飛来地に着く。気温は氷点下-2.4℃である、土手堤より眺めるに越辺川
越辺川は川霧が発生している。<7:55>幽谷の世界を作ってる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/de/eb7bcb3b991dca97bed62c48eac4a8f0.jpg)
川面のにおりる、カモたちが泳いでいる、<7:59>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/2e/dcbd3e87fae7fd2ad04ef56eda5dd0d0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/a8/146aa81fbbed10f4d576b1ec1bf73cc6.jpg)
白鳥の群れはない、シラサギが舞っている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/9f/2eeabdbe7fc3f5af254e5afdb0b0ca5d.jpg)
鳥が二羽<8:07>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/ed/2b49382b783116612b9cb9e0de007325.jpg)
川霧の彼方に白鳥が淡くみえる。<8:15>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/6e/cbe5eaab1c05400dd32a62ee96527af6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/8e/474f5efceed73dcfbab94cacdf67d67a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/04/d0ddbc0ce76492a2874c814c34477552.jpg)
ブローガーの仲間に会う、<いつもはすれ違いである。私の顔はブログに出しているので遊季野彩さんは私を知っているとのコメントあり、ところが撮影現場では中々会えない。>
この現場では人が少なかったせいもあるが、東松山の人かと声をかけられた、かねてからのお会いしたい人である、昔からの知り合いみたいに懐かしい思いである。手を取り合った。
左手が遊季野彩さんである、<8:36>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/c7/efaa34083f92872849b0e9f5a6432e0c.jpg)
*すれ違いのブローガーの仲間に会えたのでイイ日でした。
<いわどの山荘主人>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_ang1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_ang2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_s.gif)
川霧の中、飛翔すれば最高なのですが・・・
午後、川本の白鳥を見に行きました。
90羽位いて、見栄えが良かったです。
しかし、写真モロに載せましたね^(^^;)
遠くに見えていて撮れなかったのは、残念でした。
tsukeyさんは、撮影会でよくお会いしますが、白鳥も良く撮りに
行っていますね。
カメラマン同士話をするのも良いですね。。。(^O^)
ことしもよろしくお願いします
川霧がみごとに出て幻想的ですね
去年朝2回行きましたが 焼けも少なく霧の発生も見られませんでした
ことし白鳥さん少ないようですね
そのうち行きたいと思います