ここ4~5日の暖かさで近所のモクレンが一気に咲いた!例年通っている坂戸の西光寺の白木蓮を訪ねる!予想通りに満開である!わたしは純白が好きだ!ウブさを感じる!となり町にあるが中々いけない!伺った時が一期一会である!最高の純真無垢である!
<いわどの山荘主人>
〇花を愛でる!、<7:24>
〇本堂にお参りする!、<7:28>
〇お隣の茶畑よりながむ、<7:38>
ここ4~5日の暖かさで近所のモクレンが一気に咲いた!例年通っている坂戸の西光寺の白木蓮を訪ねる!予想通りに満開である!わたしは純白が好きだ!ウブさを感じる!となり町にあるが中々いけない!伺った時が一期一会である!最高の純真無垢である!
<いわどの山荘主人>
〇花を愛でる!、<7:24>
〇本堂にお参りする!、<7:28>
〇お隣の茶畑よりながむ、<7:38>
一番温床には芽が出始めた!きょう7日目である!早い順番では、カボチャ・ズッキーニである!大きな葉がにょきッと出たトレイが乾いたので水を撒布する。
後の霜や寒さ対策のために2次蒔きとして1週間遅らせて蒔く、
温床2次目の播種です!もう1袋のトマトを1週間遅らせて蒔く!次のトレイに節成きゅうり・
〇ポリエステル風車も1年経って羽がこけましたので作り直しました。
⁂段々と暖かくなって来ました!啓蟄のころも過ぎて野は青々としてまいります!翁張り切って頑張ってまいります。
<いわどの山荘主人>
高校時代からの仲間である!卒業して職場は銀行と保険にと別れはしたものの・・、時の経つのも早い!数えてみると66年にも及ぶ!!住まいも東京と埼玉です・・、職場にある間は余り会えなかったが定年して音信を取り戻しました。今日はコロナ禍で会えなかった分・・語り尽くしました!川越の駅前の昼から飲めるヤキトリ屋さんを・・と、探してもらい!line交換により連絡の再会です。駅前改札口12時に落ち合ってご無沙汰の挨拶で顔もほころびます!ネット上の「昼で飲める店」を探しました、西口は歩道連絡通路が昔と違って大きく様変わりをしています!駅から1分のお店です!こじんまりしていてイイ雰囲気であります。84歳の飲み会としては楽しかったです。残りの人生をどう過ごすか・・健康寿命でどう生きられるか・・話は尽きない・・老人同士の飲み会また次回に逢いましょう!お互い自立できる間は会いましょう!謂って2時間余の現実の問題やら昔話に花を咲かせて終わりました。美味しいヤキトリと美味しいお酒をご馳走になりました。お店の方にお礼を言って東武東上線川越駅を南と北に向かって別れました。
3年ぶりの電車20分の旅うれしくなりました。
<いわどの山荘主人>
〇クロッカスの花、
〇久しぶりに電車に乗る!!
きのうは啓蟄(けいちつ)、大地が暖まり冬眠していた虫たちが春の訪れを感じ、穴から這い出るころです!、春の気温も上がり3月下旬から4月の初めころの陽気になっております。!わが農園も木っ端堆肥温床夏野菜苗をはじめました!あと二週間もすると桜の開花宣言も出されそうです!!ようやく活動時期に入り野菜作りも忙しくなってまいります。
<いわどの山荘主人>
〇葉が出来た福寿草、<8:58>
〇花椿、<11:25>
〇木っ端堆肥温床苗種まき、スナップエンドウ、
一昨日3日早朝となりとなり町越生の梅林を見物してきた!些少北風の吹く中、青空のもと心地よい光が梅の花を輝かしていた!!
「巻頭」越生の梅林・ひかりと影、<9:16>
〇越生梅林、<8:31>
〇曹洞宗健康寺の梅、<8:38>
〇青龍山最勝寺の梅、<8:50>
〇ハイカーたち、<8:57>
〇越生の案内板、<8:43>
〇梅林<光&影><9:05>
⁂天候に恵まれ梅花が太陽の光にコラボして古木の花に射してとても美しかった!!
<いわどの山荘主人>
ことしも苗床作りの時季の到来です!2月27日堆肥組合に注文におとずれました。10年来の温床作りをしていると告げると早速に翌日4tダンプ1台を手配してくれた!配達してくれた運転手さん!茶髪の美人のお姐ちゃん!温床畑まで入れてもらいました!ダンプの荷おろしが済みご苦労賃に気持ちばかりのチップを差し上げました。
2/28・3/1・3/2は木っ葉堆肥温床作り、積み上げた堆肥を平らにならし踏み固める<その時の温度50℃、その上に支柱を組み立てビニール覆い小屋組み完成・・・!72穴トレイ縦55cmx横28cmを12個分入れる!小屋面積2.10mx1.30mの温床完成・・、!
3/2は16種類の野菜を育てる腐葉土と種子をホームセンターに買いに行って来た。
そしてきょうはそれらをトレイ<72穴>にこねた腐葉土で入れ、夏野菜の量でそれぞれに播種を終えた!!
<いわどの山荘主人>
〇3/3蒔き、11種類
〇2/27 木っ端堆肥配達、温度55℃
〇温床作り、支柱を組み合わせる、
〇温床に収納、温度39℃
夜間全部閉める、
<種子一覧>3/3種まき 11種類
・甘~いトマト甘九郎 ・中長なす ・やわらかピーマン
・縞紅西瓜 ・黄こだまスイカ ・ほくほく南瓜栗みやこ・ ・よくなるズッキーニ黄坊
・四季どりキャベツ ・はやどりブロッコリー ・レタス ノーブルsp
3/10種まき 4種類
・よくなる節成キュウリ ・スイートコーンハニーバンタム20
・サンライズメロン ・マクワウリニュウメロン
その他<他の日>2種類 スタミナ野菜オクラ ・金ゴマ ゴマの代表種
箭弓さまに朔日参りをした!きょうは初午大祭と重なって露店が出ていて大賑わいを呈していた!舞台では「ひよっとこのも舞をやっていた。終わって銀行に直売小屋の小銭を預けて帰宅・・、きのう木っ端堆肥が配達されたものだから俄然春野菜の準備・夏野菜苗作りで忙しくなってきた。
<いわどの山荘主人>
〇箭弓さま朔日参り&初午大祭、
〇箭弓稲荷神社舞台での舞の披露、
〇箭弓稲荷神社境内やっくん&きゅうちゃん、
〇きのう配達された木っ端堆肥、発酵熱55℃、