goo blog サービス終了のお知らせ 

キマグレ競馬・備忘録

競馬、MLB、スポーツ観戦、趣味など気になる事を書いています。

安田記念 傾向分析

2020年06月04日 | Horse Racing
安田記念の傾向分析です。いつものように競馬最強の法則から抜粋
--------------------------------------------------------------------------------
・前走成績:前走高評価だった馬からG2出走馬へ流す戦略で
 G1組とG3以下組をアタマに、G2組へと流す馬券をイメージしたい。
 また前走1〜2番人気馬の前走時の評価も要チェックだ。
・距離実績:マイル戦でしっかりと実績を残してきた馬が勝つ
 この距離カテゴリーで好走した経験のない馬は軽視したい。
・年齢・キャリア:穴なら6歳馬。キャリア20戦以内が走りごろか
・騎手・厩舎:関東馬が健闘。乗り替わりはマイナスにならず
・脚質:好位〜中団からの差しが勝ちパターン
 前へ行く馬はやや不利だろう。逆に追込みも届きづらく、
 好位〜中団の差し馬から狙いたい。
--------------------------------------------------------------------------------
傾向分析は以上ですが、今年は分析内容を超越するスーパーホースが
参戦しているので、勝ち馬予想をする意味があるのかと思ってしまいます。
それくらい前走の結果にはインパクトがありました。ということで、
今回は、大本命に対する対抗馬の選定条件と考えて予想してみたいと思います。
現時点の天気予報では、曇り雨。あまり天気が良くないようです。
もし波乱があるとしたら、馬場悪化に対する適応能力の差くらいでしょうか。
あとは枠順かな。とりあえず明日の枠順を確認して、予想してみたいと思います。
対抗馬を、、。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする