キマグレ競馬・備忘録

競馬、MLB、スポーツ観戦、趣味など気になる事を書いています。

本「スペース・コロニー 宇宙で暮らす方法」

2024年11月12日 | Book
元宇宙飛行士、向井千秋さん監修のスペースコロニーの本。
スペースコロニーとは、地球上での人口増加や地球環境の変化などに対応するため、移住先として構築が検討されている宇宙空間の施設のこと。将来、宇宙に住むためには、どのような課題があるのかを、ISSの事例を取り上げて解説する。人が生きていくために必要な空気、水、エネルギー、食料などの調達、宇宙という環境の過酷さなど、宇宙の現実にはSF小説や漫画の世界とは別格の厳しさがある。この本では、図表などを使ってその状況を詳しく解説していてとても勉強になった。ただ本文、図表には普段あまり馴染みのない専門用語や物質名、細かい数字等で表現されている部分も多く、自分のような素人には理解が難しい部分もある。また、監修は向井さんだが、各項目については専門家が解説する構成になっているため、執筆者が多くて、解説のレベルが一定になっていない印象もあった。
因みに40年前、学生の頃に機動戦士ガンダムを見た時、このアニメに描かれたスペースコロニーの世界を、いつか体験できる日が来るのではないかという淡い期待があったが、この本を読むと現実はそう簡単ではないことが判る。自分が住む環境に閉塞感を感じたり、死を意識しながら行動するのは、精神的に辛そうだ。(^^;)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする