▲4四銀からの詰みになっています。
一番早いのは、詰ませてしまう事ですが、同玉で上へ行く変化と取らないで下へ逃げる変化を読まなければいけないので、級位者の皆さんには少し難しかったでしょうか。
どちらの変化も4五に居る桂馬がストッパー役になっていますので、これを動かしてはダメだよねって思いつけば、難しい変化は下に逃げた時の駒の組み合わせくらいです。
ノーヒントでしたので、級位者の皆さんは詰みありだろうねって、思っただけでも素晴らしいです。
どうでしたでしょうか。
▲4四銀からの詰みになっています。
一番早いのは、詰ませてしまう事ですが、同玉で上へ行く変化と取らないで下へ逃げる変化を読まなければいけないので、級位者の皆さんには少し難しかったでしょうか。
どちらの変化も4五に居る桂馬がストッパー役になっていますので、これを動かしてはダメだよねって思いつけば、難しい変化は下に逃げた時の駒の組み合わせくらいです。
ノーヒントでしたので、級位者の皆さんは詰みありだろうねって、思っただけでも素晴らしいです。
どうでしたでしょうか。
①
△6八金▲同歩△7八金で飛車・角両取りが決まりますが、これは最悪で終盤を見ていない手です。
飛車を見捨てて、▲8六角と出られて後手玉は一編に危なくなります。
②
△7七金! これは危険な角を金で取ってしまう手で、これでも優勢な気がしますが終盤の手としては不満ですよね。
③
正解は、△5八金▲同金△4七銀と終盤は駒の損得よりスピードで、飛車を成りこんで一間竜の形を作れば勝利は目の前です。
会員の皆さんは、正解手が思いついたでしょうか。