同胞(はらから)

将棋に関するあれこれ
糖質制限ダイエット備忘録
B級グルメ探訪記

思案六法

2021-05-14 14:37:39 | 将棋

昨年は中止にした、ルビットタウン高山将棋まつりでしたが、2年連続で開催の是非を考える事になるとは、思いもよらず長考中なのですが、長考に妙手なしで困っています。

今の時点だと、とてもとても開けるような環境ではありませんが、8月なら第四波も凪になっていると思もわれますが、県の内外へ広くアピールするのか、ローカルエリアに留めるのか、思案六法のヤバ谷園のお吸い物。

10月にも大会を計画しているので、ここは安全に昨年と同じく指導対局のみとする方が、良いのかもしれません。

 

3級昇級後、初動画は勝利なるか・・・?【将棋ウォーズ】【四間飛車】

Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブルータス

2021-05-13 15:50:27 | 詰将棋




新緑の頃なのですが、少し寒い日が続いています。
 
藤が綺麗な時期になったようです。
 
野に咲く藤はひっそりですが、その存在を力一杯アピールしています。
 

 






 
 
 
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

100万本の薔薇の花

2021-05-12 04:58:20 | 今日の教室
老後とは、いつからなのだろうか、もう若く無いさと営業さんに言い訳して日々を暮らしてしますが、完全リタイアじゃ無いから、老中なのだろうか。

ワクチン優先対象者じゃ無いから、順番が廻って来るのは、クリスマス頃でしょうか、「100万本の薔薇の花作戦 」の成功を期待しないで見守隊を続ける事になりそうです。

16時間断食と糖質制限のハイブリッド施策が、どうも良さげな感じになった来ました。

ご飯も食べられるので、16時間は便利です。


ご飯に、さざなみ。
この質素な組合せで、幸福を感じるのが16時間のメリットなのです。

日本に生まれて良かった。


昨日の続きです。
先に銀を貰ってますので、こちらの銀を、逮捕されても互角と考えれて、どうぞ逮捕して下さい、その代わり桂馬を交換しましょうと指すのが本筋みたいです。

振り飛車党なら、一目で分かる手筋でした。



護衛艦たかなみのカレーが、美味しそうです。

 

             








Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鷺が舞い降りて

2021-05-12 03:06:00 | 今日の教室




お城の堀に、鷺が飛来しました。
鴨さん達は、おでかけ中みたいでした。

近所の奥様会話は、池の鯉を狙っているらしいとか、ただ優雅に舞い降りてませんよね。





大学へ進学したチノさんとパパさんが、挨拶に来てくれました。

チノさんは、ここが居心地良かった様で、良い時を過ごされた感じです。

この教室は、第三の居場所として利用して下さっても、構わない創りにしています。

と言うことで、チノさんパパとの記念対局を指さして頂きました。

私が後手で、何と振り飛車にしてます。

玉頭位取りと銀の位置が、アンバランスだったので、端から攻めてみました。



素直に応じては、不利と考えられて、猛攻を仕掛けて来られました。

今、桂馬で角を下さいと、おっしゃています。

嫌だと逃げると、銀の頭に歩を打って駒損回避を狙う手順でした。

さてどうしましょう。

角を一旦は逃げるか、放置して攻め合いますか、どうしましょう。



Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上からマリ子

2021-05-09 19:45:37 | 今日の教室






今日は、詰将棋講座を久しぶりにしてみました。
画像は、ちと難しい問題ですがヒント書いたら、あっさり詰ましてしまいました。

これとは別に、若先生からお借りしている教材から、頭金を作る3バージョンの説明をしてみました。

どの道でも頭金を、イメージする方法を説きましたが、流石にタスマニアで、習いある子達は本筋に辿り着いた感じでした。

しかし、ウッキー師範から「上からマリ子」は古過ぎるから止めなさいとのイエローカードが出され、新しいキャラを模索中です。



Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

躑躅が咲きました

2021-05-09 09:43:06 | 雑記



庭の花は、山吹から躑躅に移行中。




たこ焼き屋さんで飲んでましたら、隣から三味線と唄が流れて来たので、覗いてみました。

イケメンのお兄さんでした。






事のついでに、隣のお寿司屋さんで少しだけ食しました。

富山からの天然物が自慢のお店でした。



Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

五月の頃

2021-05-07 11:48:08 | 詰将棋
 
桜から新緑に季節は変わりました。
 
まだ少し寒さが残りますが、一年で一番過ごし易い今日この頃。
 
ツツジの蕾も、日に日に大きくなって行きます。





 
佐伯八段作
 
若先生からお借りした本ですが、流し読みのつもりが各駅停車となってしまいました。
詰将棋の手筋紹介から初級者向きの「基本図」⇒「応用」⇒「まとめ」と文脈は進みます。
現在、打ち歩詰編を徘徊中で、良い作品に出合い苦戦しています。
 
子ども達への教材のヒントのはずが、自分の愛読書に変化して行く事が怖ろしい。
 
 
 
二日酔いレベル4の時に良くお世話になっています。
 
黒く辛い出し汁で有名ですが、これに醤油プラスで保谷の七味を、たっぷりかけるのが、いつもの回復パターンです。
(良い大人は、真似をしません。)
 
 
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リスタート

2021-05-07 02:20:05 | ランチ


GWも終わりましたが、休んでる人も居て、エンジン半回転な感じです。

さすがにタスマニア、お家時間が長かったので、太った感ありが問題。


16時間を断食は、確かに効果ありますが、空腹感に耐えれない事もあり、昼食時大量炭水化物になる傾向があるため、そんな時は糖質制限に切り替える事にしました。

今日は、空腹感が無かったので、16時間達成で、ランチタイムは少しご飯を食べました。

しばし、ハイブリッドで過ごしてみます。





同席のお兄さんは、シークレットサービスの方でしょうか、こんなに空いてるのに相席なのですから。

コロナ前のでランチタイルは、いつも行列が出来て混んでましたが、今は昔程の賑わいになってます。


Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

名人戦

2021-05-05 12:54:00 | 将棋
お家でGWなのてすが、昨日は家の戸車修理で慣れぬGW大工に勤しんでました。



今日は名人戦第三局の二日目なので、あちらこちらのサイトを観ながら、若先生からお借りしました詰将棋の本を読んでます。

チャレンジャーの斎藤八段は、18歳でプロ入後順位戦を、あっという間に駆上がり、新A級で優勝され名人戦の場に座られて居ます。



お昼は、20代のチャレンジャーが特上鰻丼。


30代の名人は、お寿司らしいです。

形勢は、やや名人がリードしている感じですが(AI評価値)どうなるのでしょうか。




Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新矢倉勉強中

2021-05-04 20:36:00 | 将棋

新矢倉の進行です。
飛車先の歩を突くのが特徴で、昭和の時代に戻った感じがします。
AIの居角左美濃急戦が、前の定跡を駆逐してしまいました。

それはそれとして、こんなに早く端歩を突くものなのですね。

後手から見て、3七銀がある段階で、端歩を突くと棒銀の可能性が有るから、銀の出方を見てから突くものでした。


一例は、こんな風になります。
ここから1五歩として、先手の総攻撃が始まります。

ここまでの途中で、後手から角を切る変化や、後手が菊水に受ける変化もあり、難しい将棋ですが、「矢倉囲いに端歩を突くな」が昔の格言でした。

子ども達は、プロの先生の最新棋譜を並べて勉強しますので、こんなに早く端歩を突くのは……なんて言えなくなりました。

水面下で、こんな変化が過去に有りました程度でしょうか。






Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大船とタイタニックの違い

2021-05-03 21:49:56 | 今日の教室

この地域は、感染者も少なく修学旅行の生徒さん達も来て下さって、町の対応も平年のGWの様相が伺えますが、日本人ばかりで一昔前の高山に戻った感じです。



禍の影響で、詰将棋解答選手権が今年も無くなりました。
藤井二冠の連覇が、どこまで続くかも持ち越しになりましたが、私にとっては一年で一番長い日が無くなって、ほっとしていると書くと、チコちゃんに叱られるでしょうか。





一応立場上、詰将棋は大切と言って、教室では毎回解いて貰ってますが、解けない子は、いつまで達ても苦戦してるので、指し将棋の定跡みたいに手筋を理解して貰うための教科書は無いかと、若先生に訊ねましたら、有ります有ります、更に有りますとのお返事で、本書をお借りしました。

差し当たり流し読みます。

何回か繰り返して読んで、自分様の簡易マニュアルを、作ってみることにします。


詰将棋苦手な皆さん、あまり期待しないで待って居て下さい。





タイタニックは、沈むまでは浮いてますからね。







Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

老猿は考える

2021-05-02 22:56:00 | 今日の教室


文化会館がGWのお休みだったので、森下会館を借りて、教室をしました。

若先生も来て下さり、タケル君も参加して、指導陣も厚くなった感じでした。



若先生持参の関のお土産です。





タケル君とSさんの対局は、大熱戦なりました。



若先生とウッキー師範の詰将棋相談会かな?







教材用に若先生から、貴重な本をお借りしました。

ちと詰将棋を体系化してみたいと思います。

詰将棋は、思考の無限ループ回路に陥るから嫌になり、続かなくなるので、何とか手筋を理解して、無駄考慮時間をエコ出来ればと老猿は考えるの巻。



定年女子というドラマを観てたらエンディングに流れて来ました。



Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

のんびりGW

2021-05-01 09:58:52 | 将棋


わが家の日本庭園は、黄色の山吹から白に変わりました。
最近、寒いのでツツジは、まだ蕾状態なので、GW明け位でしょうか。

この地方は、五月位が花見のシーズンですが、お江戸と上方は禁酒令になって居るので、雰囲気的に自粛ムードは仕方ない処でしょう。

かみさんが、その筋の人なので、一足先にワクチンを打ちました。

左手が、痛くて上がらない様子です。




ぴょ三段と、お稽古将棋をしてみました。


三段クラスだと、序盤にナン有りな感じで作戦勝ちになりました。

侮って、読みを入れないと、以外に終盤強いので、大変な事になります。

勝ち将棋を、勝ちきる練習には、良き友になります。




Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする