ヴィンテー爺の与太話

街の見て歩きを投稿したのは昔の話、
今はヨボ爺が日常の与太話をたまに投稿する、
子供の絵日記の様なブログです。

令和元年秋季皇居乾通り一般公開及び大嘗宮一般参観-1

2019-12-03 17:55:29 | 街歩き

12月3日(火)

12月8日までの令和元年秋季皇居乾通り一般公開及び大嘗宮一般参観

行って来ました。

都営三田線日比谷駅で下車、二重橋前の広場を過ぎると多くの人が並んでいます。

 

少しずつ動いているのであまり時間もかからず手荷物と金属探知機の検査所へ 

 

坂下門を潜り皇居内に

 

宮殿・宮内庁庁舎の前を過ぎ

乾通りの紅葉を愛でながら歩き

 

 

 

 

途中、東御苑に入るルート分岐があり、乾通りを少し歩き西桔橋を渡るコースを選択し

紅葉を楽しんで、西桔橋を渡り旧江戸城の本丸へ

 

大嘗宮の脇に出て

 

前まで来て見物している人を横目で眺めながら

 

 列に並びます

此処までは順調に来ましたが、この先は直接来た人達と合流するので

規制されていて、なかなか進みそうにないです。

<続く>

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする