ヴィンテー爺の与太話

街の見て歩きを投稿したのは昔の話、
今はヨボ爺が日常の与太話をたまに投稿する、
子供の絵日記の様なブログです。

ヴェルクよこすか会館まつり

2016-02-11 16:30:49 | 展示・展覧・発表会

2月11日(木)

ヴェルクよこすか(横須賀市立勤労福祉会館)の

 

第2回会館まつりで  落語をやるので聞きに行ってきました。

春風亭 昇也 二ツ目 師匠は笑点でお馴染の春風亭 昇太

春雨や 風子 二ツ目 師匠は四代目春雨や 雷蔵

 最後は二人で踊りで締めです。

館内で催されているサークルの展示を見学。

 ちりめん手芸

  鎌倉彫(鎌倉彫廣流会)

  つるし雛(ひなの箱)

  日本画(遊画の会)

  パッチワーク教室

他にも舞台での発表や碁・けん玉などの体験もやっていました。

楽しませてもらいました。


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 大江戸歴史散歩(2016-2 江戸... | トップ | 好古会(2016) 2月例会 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは (ytakei4)
2016-02-21 18:35:16
いいですね~家の外に出るのは
いいことなんじゃないでしょうか?
返信する
ytakei4さん (野次馬ジジイ)
2016-02-22 11:03:00
おはようございます。
亭主丈夫で留守が良いを出来るだけ実行したいのですけどネ
返信する

コメントを投稿

展示・展覧・発表会」カテゴリの最新記事