ヨボ爺の与太話

街の見て歩きを投稿したのは昔の話、
今はヨボ爺が日常の与太話をたまに投稿する、
子供の絵日記の様なブログです。

好古会 三浦の庚申塚を尋ねる-②-1

2019-11-01 17:13:13 | 講座・講演会・勉強会

11月1日(金)

今日は好古会有志による三浦半島ハイキング、で今年1月に開催された

'三浦の庚申塚を尋ねる'の②に参加して来ました。

古会は横須賀市自然・人文博物館で催された考古学・歴史講座の受講者が中心のサークルで活動内容は専門家の話を聞く・史跡見学・会員間の情報交換や博物館の行事に協力し、会員相互の知識を深めながら親睦を図り、月一回、博物館・史跡等の見学会や博物館か隣接する文化会館で学習会を行っています。

テーマ :   三浦の庚申塚を尋ねる                                案内役 :   好古会 三崎在住の 長谷川さん

集合場所は京急線三浦海岸駅です、

資料を貰いバスに乗って出発、参加者は6名

バスは海岸線に沿って走った後、台地に登り劒崎バス停で下車、

三浦半島の台地は今の時期、大根とキャベツが植えられています

ブランド野菜の三浦大根は育てるのに手間が掛かるので、

ほとんどが青首大根だそうです。

 まずは松輪地区の庚申塔を巡ります。

バス停のすぐそばに①

江奈湾に向かう坂道に② ③

 

江奈湾に面した道路に下り、湾に沿って④

 

剣崎小学校の脇に入り⑤ ⑥

  

小学校の裏側からまた元の台地に登りながら⑦ ⑧

  

⑨ ⑩

  

  坂を登ってバス停に戻ります。

<続く>


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「さくらの会」愉快な仲間たち... | トップ | 好古会 三浦の庚申塚を尋ねる... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます (ytakei4)
2019-11-05 10:58:45
庚申塚なんのためのものでしょうか?
返信する
ytakei4さん (野次馬ジジイ)
2019-11-06 14:34:03
こんにち。
言われはある様ですが、娯楽の少なかった時代に
男が集まって飲食いするのが目的だった様な
気がします。
返信する

コメントを投稿

講座・講演会・勉強会」カテゴリの最新記事