ヴィンテー爺の与太話

街の見て歩きを投稿したのは昔の話、
今はヨボ爺が日常の与太話をたまに投稿する、
子供の絵日記の様なブログです。

PCでお絵描き(10月課題 桔梗を描く)-152

2015-11-02 12:24:52 | PCでお絵描き

11月2日(月)

横須賀市生涯学習センター(まなび館)のPC水彩クラブで月に一回                                          久野先生(山田みち子主宰:認定講師)から                                          パソコン水彩画ソフト'水彩8'を使って水彩画を教えてもらっています。

毎月の課題と習作は先生に送りWEB画廊(← ここをクリック)掲載してもらいます、

手本は同じなのに違う絵になるのは不思議ですが、

お互いの作品を見るのは参考になり刺激にもなります。

10月の課題'桔梗を描こう'が描けたので投稿します。

 先生の手本

参考にした写真

  

 下絵を描き

 花を塗り

 茎と葉を塗って

 背景はツールのグラデーションを使って

思いつきで試みに四角くしてみました。

 サインを入れて完成

 

自己採点・・73点、試みた背景は気にいったのですが、花はいまいちです。


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 意匠学舎 銭パラダイス 銭湯... | トップ | 大江戸歴史散歩(2015-10 小名... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは (ytakei4)
2015-11-10 20:24:05
いろいろやって楽しそうですね。
返信する
ytakei4さん (野次馬ジジイ)
2015-11-12 13:47:10
こんにちわ。
ボケ防止も兼ねて動けるうちはと頑張っています。
返信する

コメントを投稿

PCでお絵描き」カテゴリの最新記事