ヴィンテー爺の与太話

街の見て歩きを投稿したのは昔の話、
今はヨボ爺が日常の与太話をたまに投稿する、
子供の絵日記の様なブログです。

PCでお絵描き-(過去の作品)-332

2025-02-11 13:25:46 | 独り言

2月11日(火)

横須賀市生涯学習センター(まなび館)のPC水彩クラブ(2010-06入会)し、月に一回久野先生(認定講師)(山田みち子主宰:電彩アート1996年に発足:2024年 3月31日にて解NPO電彩アートを解散散 )からパソコン水彩画ソフト'水彩8'を使って水彩画を教えてもらっていましたが、コロナ禍以降久野先生の体調不良もあり通信講座でしたが(2024)9月から連絡も途絶え、このまま自然消滅かも。                                  

子供の頃から三日坊主と大親友のビンテー爺が10年以上続いたBlogとお絵描、PCを買い替えてWindows10から11になったらお絵描ソフトとの相性が悪く描き難くヨボ爺もお絵描は終わりにしようかと思う今日この頃、買い物以外に外出する事も無くなりブログネタも余り無いので整理中の過去の作品を少しずつ掲載します。

今回も課題や宿題だから描いたけど、自分では選ばない題材で人形とか人の絵です。

2012年4月(講座)河津桜

 掲載するのが恥ずかしいほど、下手です。

2013年2月(講座) お雛様

 これも下手ピー。

2014年7月(講座)こけし

 少しそれらしく描けたかな。

2015年9月(講座)日本人形

首の位置や顔が変ですネ。

2017年3月(講座)お遊び

これぐらいなら及第点もらえそう。

皆が描くので描きましたが、どうしても筆は進みませんでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒いけど今日も良い天気です

2025-02-09 11:10:39 | 独り言

2月9日(日)

おはようございます、

今季最強寒波で各地に雪が降り続き生活に影響が出ていますが、

こちらは寒いけど今日は冬晴れの良い天気です。

目下の処、朝も氷点下になることもありませんが、ここ数日は朝方には風呂の給湯器の凍結防止が

稼働し雪だるまマークが点灯しています。

雪掻きをしないと外にも出れないとTVのニュースで見ましたが、このあたりに住んで居ると

想像も出来ません、そんな方々の事を思うと少しぐらい寒くても我慢して頑張らなくてはの思いです。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

PCでお絵描き-(過去の作品)-331

2025-02-07 10:40:59 | PCでお絵描き

2月7日(金)

横須賀市生涯学習センター(まなび館)のPC水彩クラブ(2010-06入会)し、月に一回久野先生(認定講師)(山田みち子主宰:電彩アート1996年に発足:2024年 3月31日にて解NPO電彩アートを解散散 )からパソコン水彩画ソフト'水彩8'を使って水彩画を教えてもらっていましたが、コロナ禍以降久野先生の体調不良もあり通信講座でしたが(2024)9月から連絡も途絶え、このまま自然消滅かも。                                  

子供の頃から三日坊主と大親友のビンテー爺が10年以上続いたBlogとお絵描、PCを買い替えてWindows10から11になったらお絵描ソフトとの相性が悪く描き難くヨボ爺もお絵描は終わりにしようかと思う今日この頃、買い物以外に外出する事も無くなりブログネタも余り無いので整理中の過去の作品を少しずつ掲載します。

今回は課題や宿題だから描いたけど、自分では選ばない題材で人形とか人の絵です。

2011年8月(夏休み宿題)フラメンコ

習い始めて1年過ぎ初めて描いた人物画(人形) 下手ですネーー

2011年11月(講座)舞妓さん

 顔が怖い

2012年8月(夏休み宿題)おわら風の盆

顔が隠れているのでどうにか様になっています

2013年8月(夏休み宿題)舞妓さん

 やはり顔が変です

2020年1月(講座)ヨーロッパのチャーミングな女性

 背景はそれなりに描けたけど顔は???です

受講者皆が描くので、描いていますが筆は進みませんでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

目の前にイソヒヨドリが

2025-02-04 10:40:57 | 独り言

2月4日(火)

朝、雨戸を開けたら目の前5~60cmのブログ塀の上ににイソヒヨドリがいて飛立たないので

急いでスマホを取りに行く間に少し離れたけど、それでも2m程の処で撮ることが出来ました。

結構見掛けるけどスマホを持っていなかったり撮るには遠過ぎたりで、今年は初めて撮れました。

裏のアパートのベランダに飛んで行ったけど、直ぐに裏の法地の方に飛んだので

 

急いで外に出て裏に行ったら法地に居ました。

5分ほどチョコチョコ動き回り又アパートの手摺に行き、飛立ってしまいました。

今迄で一番近くで見て撮ることが出来、満足満足です。

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もう2月です

2025-02-01 13:09:07 | 独り言

2月1日(土)

こないだお正月だと思ったら、もう2月になってしまいました。

明日は節分、昔は各戸の玄関に鰯の頭と柊が飾られ

夜になると鬼は外・福は内の声が聞かれ、翌日の朝には道端に豆が沢山落ちていました、

今は社寺・保育園・幼稚園等施設の行事になってしまった感があります。

替わってここ2~30年1月末からどこのコンビニ・スーパーでは恵方巻に旗が揺らめいています。

関東地方にはなかった行事で、一説によれば某コンビニが関西地方の行事を全国的行事に

流行らせたらしいです。

ビンテー爺はあまり関心ないのですが、翌日恵方巻の余りが割引になっていれば買おうかな。

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

切干大根の煮物の煮物に挑戦

2025-01-30 12:25:28 | 料理・グルメ

1月30日(木)

昨日、数日前にスーパーで目にして何と無く籠に入れた切干大根の煮物に挑戦しました。

ビンテー爺が住む三浦半島の三浦市南下浦 君島農園 の地場産切干大根です。

水に漬け戻し。

手に着いた切れ端を食べて見たら、もろに大根の味でおひたしや胡麻和えにしても美味しそうです。

具はさつま揚げと油揚げ。

クックパッドで皆さんの作り方を参考にし、自分なりの味付けで煮ました。

我家の 味見主任 の娘からOKが出て好評でした。

たまにスパーの惣菜で買うのは柔らかいけど、シャキシャキした歯ざわりが残りとても美味かったです。

煮物のレパートリーが1つ増えました。

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エッ 入ってない

2025-01-29 09:53:41 | 独り言

1月29日(水)

昨日の夕食は仕事が休みだった娘のリクエストでにし、買いに行ってくれました。

 

 トクトクパック6ピースを注文しサイトメニューが3ケ選べるので 

フライドポテトS 1個とコールスローS 2個を注文。

食べるまで時間があるのでコールスローを冷蔵庫に入れようと袋を開けたらから1個しか入っていません。

レシートを確認しても2個とあるので、

苦情の☎を入れたら届けるとの事ですが、向こうの間違いとは云えコールスローを1個を届けさすのも

悪いしカスハラもしたくないので、後日買い物の帰りに寄って返金してもらう事にしました。

テイクアウトで品が入ってないなんて初めてです、その場で中身を確認なんてしないものね。

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

変な電話が多い

2025-01-26 10:50:52 | 独り言

1月26日(日)

この頃変な電話が多いし日本語が変わって来ましたね。

今朝も電話があり、

 

〇〇さんのお宅でよろしかったでしょうか(ハイ)ありがとうございます、ガス給湯器の点検・・・・・・・

と云いかけたので

(〇〇さんのお宅でよろしかったでしょうか(ハイ)ありがとうございます、って何がありがたいの?

変な日本語だネ、お宅日本人?それにガス器具の点検は東京ガスがしてくれるけど)と云ったら

黙って電話が切れました。

ビンテー爺の感覚では、〇〇さんのお宅でしょうか(ハイ)電話で失礼しますが・・・・・・・・・・、なんだけど

この頃はハァミレスでも注文の品を持って来て▢▢になりますって言われるけど

あれも▢▢でございますで良いのではと思います、丁寧語が変ですよね。

コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりのピザ

2025-01-23 11:20:54 | 料理・グルメ

1月23日(木)

時々、家の前の電柱に来て鳴いているトンビが今朝は8時頃から来て鳴いていました。

お向かいの犬はガス・水道の検針後にレシートの様に出す検針票の機械の音に反応して

姿が見えなくても聞こえているらしく長い時間遠吠えしています、

そう云えば我家で買っていた犬は救急車のサイレンに反応して吠えていました。

昨日はヨボ爺の7回目(干支で)の誕生日でした、数日前から娘と食べたいネと云っていた

のピザ

紅ズワイガニの極旨クォーターで誕生日祝をしました。

 久し振りで美味しかったです。

去年ハンドルネームをヨボ爺に変えましたが、カミサンが亡くなって2年半娘との二人暮らしヨボってはいられない

もう少し頑張らなければと、以前のヴィンテー爺に戻すことにしましたので悪しからず。

コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

PCでお絵描き-(過去の作品)-330

2025-01-21 11:23:02 | PCでお絵描き

1月21日(火)

横須賀市生涯学習センター(まなび館)のPC水彩クラブ(2010-06入会)し、月に一回久野先生(認定講師)(山田みち子主宰:電彩アート1996年に発足:2024年 3月31日にて解NPO電彩アートを解散散 )からパソコン水彩画ソフト'水彩8'を使って水彩画を教えてもらっていましたが、コロナ禍以降久野先生の体調不良もあり通信講座でしたが9月(2024)から連絡も途絶え、このまま自然消滅かも。                                  

子供の頃から三日坊主と大親友のヨボ爺が10年以上続いたBlogとお絵描、PCを買い替えてWindows10から11になったらお絵描ソフトとの相性が悪く描き難くヨボ爺もお絵描は終わりにしようかと思う今日この頃、買い物以外に外出する事も無くなりブログネタも余り無いので整理中の過去の作品を少しずつ掲載します。

今回は習い始めて3年までの習作で、自分で探して選んだ題材で描いた絵です。

1111(習作)秋景色柿 まあまあかな

1206(習作)額紫陽花

1210(習作)どんぐり それなりに描けた

1211(習作)山葡萄 これも、それなりに描けた

1305(習作)踏み石 いまいちの作品

課題では無く自分で撮って来た写真やNETで探した写真を参考にして描くので

モチベーションは上がるけど中々思う通りには描けませんでした。

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする