「家」 @ 鎌倉七里ガ浜 + 時々八ヶ岳

湘南七里ガ浜(七里ヶ浜とも)から発信。自分の生活をダラダラと書きとめるブログ。食べ物、飲み物、犬の話題が多い。

オリーブの花@七里ガ浜の小さな庭ワンダーランド

2010-06-04 15:23:41 | 
青い空!



オリーブがますます元気な季節だ!
オリーブと言えば・・・やはりこの曲でしょう。ポール・モーリア♪



我が家にもオリーブの木が一本ある。七里ガ浜の住宅地ではかなりポピュラーで、育てやすい木である。日本的でないことこの上ない、姿形だ。



ちょうど1年ほど前に、西武園芸七里ガ浜店さんから購入した。H店長が植えて下さった。小豆島からやって来て、最初はちょっとお疲れ気味だったが、みるみる元気になった。昨年は微妙な時期に移動させられ、特段目立った変化はなく、ただ大きくなるだけだったが、今年は違う。



花が咲いたのだ。ドンドン咲く。楽しいねえ。植物を育てる(この木の場合、難しいことは何もしてないが)のって、こういうところが面白いのだ。



花は皆小さい。ポコッと咲いたらサッサと落ちる。芝生の上はこの花がたくさん落ちている。もう1本違う種類のオリーブを植えれば、実もなるかもしれないな。近所にはたくさんあるので、ひょっとすると・・・と期待してはいるが。



遅く植えて、我慢に我慢を重ね、茎を切って切って切ってを繰り返したサフィニア。狂い咲きはまもなくのようだ。今、庭の中で一番華やか。



これが先日頂いた山あじさい。いいでしょう?
いろいろしらべたが、地植えにしようと思っている。場所も決まった。明日にでも植えてみよう!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする