「ジーンズが破損したので買い替えたい」と妻が言う。でっかいワンコの世話その他でジーンズの膝の部分に穴が開く。

そこで、朝一番にやって来た。Resort Outlets Yatsugatake(in 小淵沢)。
で・・・お買い物・お買い物。
アカマツが多い広大な斜面だ。ここにかつてテニスを楽しむための保養施設があった。ミズノの経営で、確か「MARV」と呼ばれていたように思う。しかし時代の流れでテニス人口も激減、10年ほど前にアウトレットになった。

ここに入る場合ベストなのは開園一番乗り。あとは午後の中途半端な時間帯がいい。斜面にいくつも駐車場が分かれて作られていて、上から順番に満車にして行く。遅れるとお目当ての店舗施設から遠い駐車場に誘導され、最初から斜面をえっちらおっちらと随分歩くことになる。

結構暑い。夏の服装をした人が多い。

木の生え方が、我が山荘の周囲とはまったく違う。生命力溢れるグリー二ーな感じ。

芝生の管理にも人手がかかる。

さあ、どこに行きましょう。

まずは今回の主目的であるジーンズ。これは安い。

カンタベリー、向こうはエーグルだ。カンタベリーでド派手なラガーシャツを、エーグルで明るいレインウェアを。カネがなくなる! 昔はゴムのブーツだけだったエーグルも最近は商品群の幅がどんどん広がる。

ミレーでショッキング・ピンクのハイキング用ポーチを、コロンビアでスノー・ブーツを、その向こうの北欧系のフェール・ラーヴェンではオレンジのマンパを新調。もうやけくそ。

コーチでは、お仕事用の小さめのバッグを。ダーク・ブラウンのシックなもの。これが今回の最高額。

ベネトンではグリーンとイエローとオレンジの3色ストライプのポロを。

ビームスでは現代的なネクタイを。

福助では足袋を(エッ?)

St. Cousair Kitchen 八ヶ岳。ここはとても良い信州ワインを置いている。ここではその高価なシャルドネを。お買い物、終了!

満足した。荷物が重い。財布が軽い。袋がいっぱいなのに、駐車場は遠い。

すごい量の買い物・・・なんてことは全部冗談で、私にはここで買うものがないのであ~る。たまにやって来ても、たいてい何も買わず帰ることとなる。
結局今回買ったのは妻のジーンズ2本。妻も結局これだけ。

さあ、急ごう。県境を越えて富士見へ。時間がない。
しかし国界を越えると、天気が変わった。どうも午後は雨が降るらしい。
彼の国では王族もいきなりテレビに出て天気予報を担当する。この放送、一昨日からかなり噂になっている。王室の城の位置がハッキリ示されるのがご愛嬌だ。
というわけで曇天。
変化する富士見。古いラーメン店がなくなり、そこはマツキヨになってしまった。

アグリモール隣接の書店へ。「郷土の本」コーナーへまず寄る。

ナンデモ揃う、富士見のアグリモール。アウトレットに私が買うものはあまりないが、こちらにはたくさん買うものがある。

そしてアグリモールで握りの盛り合わせ580円を買って帰る。これがランチ。お安いお昼ご飯。朝出かけても、昼前には山荘に戻っているというパターン。

「お帰り!」とこの子。そうなのだ。結局この子がいると遠出が出来ない。いつも慌ただしい外出。鎌倉でも原村でも。

そこで、朝一番にやって来た。Resort Outlets Yatsugatake(in 小淵沢)。
で・・・お買い物・お買い物。
アカマツが多い広大な斜面だ。ここにかつてテニスを楽しむための保養施設があった。ミズノの経営で、確か「MARV」と呼ばれていたように思う。しかし時代の流れでテニス人口も激減、10年ほど前にアウトレットになった。

ここに入る場合ベストなのは開園一番乗り。あとは午後の中途半端な時間帯がいい。斜面にいくつも駐車場が分かれて作られていて、上から順番に満車にして行く。遅れるとお目当ての店舗施設から遠い駐車場に誘導され、最初から斜面をえっちらおっちらと随分歩くことになる。

結構暑い。夏の服装をした人が多い。

木の生え方が、我が山荘の周囲とはまったく違う。生命力溢れるグリー二ーな感じ。

芝生の管理にも人手がかかる。

さあ、どこに行きましょう。

まずは今回の主目的であるジーンズ。これは安い。

カンタベリー、向こうはエーグルだ。カンタベリーでド派手なラガーシャツを、エーグルで明るいレインウェアを。カネがなくなる! 昔はゴムのブーツだけだったエーグルも最近は商品群の幅がどんどん広がる。

ミレーでショッキング・ピンクのハイキング用ポーチを、コロンビアでスノー・ブーツを、その向こうの北欧系のフェール・ラーヴェンではオレンジのマンパを新調。もうやけくそ。

コーチでは、お仕事用の小さめのバッグを。ダーク・ブラウンのシックなもの。これが今回の最高額。

ベネトンではグリーンとイエローとオレンジの3色ストライプのポロを。

ビームスでは現代的なネクタイを。

福助では足袋を(エッ?)

St. Cousair Kitchen 八ヶ岳。ここはとても良い信州ワインを置いている。ここではその高価なシャルドネを。お買い物、終了!

満足した。荷物が重い。財布が軽い。袋がいっぱいなのに、駐車場は遠い。

すごい量の買い物・・・なんてことは全部冗談で、私にはここで買うものがないのであ~る。たまにやって来ても、たいてい何も買わず帰ることとなる。
結局今回買ったのは妻のジーンズ2本。妻も結局これだけ。

さあ、急ごう。県境を越えて富士見へ。時間がない。
しかし国界を越えると、天気が変わった。どうも午後は雨が降るらしい。
彼の国では王族もいきなりテレビに出て天気予報を担当する。この放送、一昨日からかなり噂になっている。王室の城の位置がハッキリ示されるのがご愛嬌だ。
というわけで曇天。
変化する富士見。古いラーメン店がなくなり、そこはマツキヨになってしまった。

アグリモール隣接の書店へ。「郷土の本」コーナーへまず寄る。

ナンデモ揃う、富士見のアグリモール。アウトレットに私が買うものはあまりないが、こちらにはたくさん買うものがある。

そしてアグリモールで握りの盛り合わせ580円を買って帰る。これがランチ。お安いお昼ご飯。朝出かけても、昼前には山荘に戻っているというパターン。

「お帰り!」とこの子。そうなのだ。結局この子がいると遠出が出来ない。いつも慌ただしい外出。鎌倉でも原村でも。
