ドピーカンな七里ガ浜。
『鎌倉七里ガ浜』をタイトルにしているのに海が出て来ないと不評なこのブログだが、我が家のメンバーもたまには海岸までフラフラ歩く。

でもとりあえず、この日のランチ。オイスターソースの効いた自己流中華丼。
広東麺に見えたかもしれない。でもオイスターのエキスが濃厚なあんの下にはご飯があるのだ。うまいぞぉ。これを食ってからお出掛け。

いきなりですが・・・KOKOMO♪ いい曲でしょう? ビーチボーイズの名曲だ。
七里ガ浜という場所のまったりして妙に明るい土地柄に大変合う、ちょっとレイジーな雰囲気のダレェ~っとした曲。
急ぎましょう。お買い物。

眩しい日差し!!! ここは「緑のプロムナード(=正式名称)」。

毎日通る住宅街内の「桜のプロムナード(=正式名称)」。

家の近くの有名カレー店。

このお宅の生垣がキレイだ。

さあ、坂を降りましょう。海辺の買い物。

ここ! 七里ガ浜名物フリマ。土日に賑わうフリマ。古着がいっぱい。

七里ガ浜の西側。向こうが小動(こゆるぎ)の岬。左はご存じ、江ノ島だ。

七里ガ浜の東側。逗子、葉山、三浦半島。

左はアロハ、右はお茶屋さん。

ポスター1枚1,000円。額入りで3,000円。雲が面白い。

たまには砂浜に降りましょう。七里ガ浜の中心部を流れて海にそそぐのは行合川。

海岸は観光客でいっぱい。秋まではいつもいっぱい。

皆さん、太陽と海が見える景色と潮風が好きなようです。

ドイツ製の高級ワンコ・グッズならここ。HUNTER。英国製のゴム・ブーツの会社と同じ名前だが、別物。

七里ガ浜のスポット。ウィークエンド・アレイも空室あり。FOR RENT。

左、billsはオーストラリアから来た店。「世界一美味しい朝食」が売り物のレストラン。
右、Re-biltが妻の目当て。

これがbills。海を見ながら朝メシ。Breakfast at Bills。リメイクの映画が出来そうです。

Re-biltでは妻がビーチサンダル物色中。

このあたりはいつも渋滞。

もし七里ガ浜にいらっしゃるなら自転車かバイクが便利。スイスイだ。

もうひとつのお買い得スポット。古着屋のPASELI。店内にはご近所のM子さんも。
「あぁ~ら、こんにちは! 何、買うの?」

買い物が終わったら、帰りましょ。これは鎌倉プリンス。あの失楽園の撮影で有名なったホテル。

この坂を登らないと家に辿り着かない。海から近いのに我が家の海抜は50m少しあるのだ。

ぜいぜい言って、また緑のプロムナード。

自宅に到着。買い物はこれ。妻はビーサン。私はアロハ。

恐ろしくシッカリしたReyn Spoonerのアロハ。
このブランド、新品で買えばかなり高価だ。白状すると、私にとっては4枚目だが、いまだ新品を買ったことがないのだ。コットンに加え、ポリエステルがたっぷり入った、このアロハ。あなたもusedでいかがでしょうか? 七里のフリマや、先ほどご紹介した古着専門店のPASELIでは取扱数が多い。HAWAIIのメーカーのアロハだ。

これからの季節が楽しい七里ガ浜。皆さんもどうぞお越しください!
『鎌倉七里ガ浜』をタイトルにしているのに海が出て来ないと不評なこのブログだが、我が家のメンバーもたまには海岸までフラフラ歩く。

でもとりあえず、この日のランチ。オイスターソースの効いた自己流中華丼。
広東麺に見えたかもしれない。でもオイスターのエキスが濃厚なあんの下にはご飯があるのだ。うまいぞぉ。これを食ってからお出掛け。

いきなりですが・・・KOKOMO♪ いい曲でしょう? ビーチボーイズの名曲だ。
七里ガ浜という場所のまったりして妙に明るい土地柄に大変合う、ちょっとレイジーな雰囲気のダレェ~っとした曲。
急ぎましょう。お買い物。

眩しい日差し!!! ここは「緑のプロムナード(=正式名称)」。

毎日通る住宅街内の「桜のプロムナード(=正式名称)」。

家の近くの有名カレー店。

このお宅の生垣がキレイだ。

さあ、坂を降りましょう。海辺の買い物。

ここ! 七里ガ浜名物フリマ。土日に賑わうフリマ。古着がいっぱい。

七里ガ浜の西側。向こうが小動(こゆるぎ)の岬。左はご存じ、江ノ島だ。

七里ガ浜の東側。逗子、葉山、三浦半島。

左はアロハ、右はお茶屋さん。

ポスター1枚1,000円。額入りで3,000円。雲が面白い。

たまには砂浜に降りましょう。七里ガ浜の中心部を流れて海にそそぐのは行合川。

海岸は観光客でいっぱい。秋まではいつもいっぱい。

皆さん、太陽と海が見える景色と潮風が好きなようです。

ドイツ製の高級ワンコ・グッズならここ。HUNTER。英国製のゴム・ブーツの会社と同じ名前だが、別物。

七里ガ浜のスポット。ウィークエンド・アレイも空室あり。FOR RENT。

左、billsはオーストラリアから来た店。「世界一美味しい朝食」が売り物のレストラン。
右、Re-biltが妻の目当て。

これがbills。海を見ながら朝メシ。Breakfast at Bills。リメイクの映画が出来そうです。

Re-biltでは妻がビーチサンダル物色中。

このあたりはいつも渋滞。

もし七里ガ浜にいらっしゃるなら自転車かバイクが便利。スイスイだ。

もうひとつのお買い得スポット。古着屋のPASELI。店内にはご近所のM子さんも。
「あぁ~ら、こんにちは! 何、買うの?」

買い物が終わったら、帰りましょ。これは鎌倉プリンス。あの失楽園の撮影で有名なったホテル。

この坂を登らないと家に辿り着かない。海から近いのに我が家の海抜は50m少しあるのだ。

ぜいぜい言って、また緑のプロムナード。

自宅に到着。買い物はこれ。妻はビーサン。私はアロハ。

恐ろしくシッカリしたReyn Spoonerのアロハ。
このブランド、新品で買えばかなり高価だ。白状すると、私にとっては4枚目だが、いまだ新品を買ったことがないのだ。コットンに加え、ポリエステルがたっぷり入った、このアロハ。あなたもusedでいかがでしょうか? 七里のフリマや、先ほどご紹介した古着専門店のPASELIでは取扱数が多い。HAWAIIのメーカーのアロハだ。

これからの季節が楽しい七里ガ浜。皆さんもどうぞお越しください!