家を出て国道134号線へ。

稲村ガ崎へ向かうこの道路はクルマだらけ。しくじった。内陸路を行けば良かった。
現在JR鎌倉駅ホームで発車時に鳴る音楽はこれ。唱歌「鎌倉」。
七里ガ浜の 磯づたいぃ~♪
稲村ガ崎 名将のぉ~♪
稲村ガ崎の近くは岩場だけれど、そこからずっと小動(こゆるぎ)まではずっと砂浜で、それが七里ガ浜だ。磯という言葉は広く海岸を指すこともあるのだろうけれど、普通は磯と言うとゴツゴツした岩場を指す。だから「七里ガ浜の磯づたい」と文部省唱歌に歌われると、私には以前からなんとなく違和感がある。「七里ガ浜の浜づたい」と歌ってくれるとむしろスッキリするかもしれない。
鎌倉東急ストアの駐車場でクルマを停める。ここは広い。我が家はいつもここを利用。

東急ストアで買い物すれば、お買い物金額に応じて駐車料金を引いてくれる。

鎌倉東急ストアではT-falが大安売り。

今年の夏ずっと改装工事をしていた鎌倉東急ストア。キレイになりました。皆さん、どうぞ。

鎌倉駅東口から西口へ、線路の下の連絡通路。

この地下連絡通路の途中にはいろんな写真が掲示してあるが、これは材木座で出土した漆器。鎌倉は掘ればなんでも出て来る。

紀ノ国屋鎌倉店へ。

紀ノ国屋は、やたら高価だが他では手に入りにくいものをたくさん売っていて、楽しい。

もうチーズだらけ。

あった!! ロックフォール!! 100gあたり1,050円!!

偶然が産んだ奇跡のチーズ。
先日TBSのテレビ番組でこのチーズのおいしさの秘訣を公開していた。

さて、御成交差点(いい名前)を北に。寿福寺に行くと見せかけて、行かない。

フレンチの名店オシノに行くと見せかけて、行かない。

ついに刀鍛冶になるのか!?と思わせて、ならない。

変わり映えしない小町通りに入る。

八幡宮そばの山安へ。

お安いこと! 魚の干物には目もくれず。

我が家がここで買うのはイカの干物ばかり。デタラメに安いのだ。

小町通りのお蕎麦屋さん。佇まいがすばらしい。

そろそろ自宅に戻らないと、冷凍のイカの干物が溶ける。

海岸沿いが混雑しているのは行きに確認したので、内陸を。極楽寺坂を通り抜ける。

自宅に到着。
これ全部イカの干物。でね、合計1,050円。山安って安いでしょ。

紀ノ国屋の買い物をお見せしましょう。
ホタルイカの沖漬け。白ワインあるいは日本酒でどうぞ。

ドイツのソーセージにチーズ。ロックフォールも買ってみたぞぉ~。

高いから、50g強のかけらのロックフォール。

お手軽紀ノ国屋オリジナルのチーズ・セット。

ゴマ油にフォー。

ソーセージを茹でる。

チーズを用意。

こちらのソーセージは焼く。

出来たぜ。

ヴィオニエと一緒に。

ご近所から頂いた大磯のパン屋さんのパン。

まずはロックフォールをちょっと食べる。
その後パンに塗ってみた。

上等。フランスの洞窟内で、青カビが熟成した深い味わいが楽しめますよ。

稲村ガ崎へ向かうこの道路はクルマだらけ。しくじった。内陸路を行けば良かった。
現在JR鎌倉駅ホームで発車時に鳴る音楽はこれ。唱歌「鎌倉」。
七里ガ浜の 磯づたいぃ~♪
稲村ガ崎 名将のぉ~♪
稲村ガ崎の近くは岩場だけれど、そこからずっと小動(こゆるぎ)まではずっと砂浜で、それが七里ガ浜だ。磯という言葉は広く海岸を指すこともあるのだろうけれど、普通は磯と言うとゴツゴツした岩場を指す。だから「七里ガ浜の磯づたい」と文部省唱歌に歌われると、私には以前からなんとなく違和感がある。「七里ガ浜の浜づたい」と歌ってくれるとむしろスッキリするかもしれない。
鎌倉東急ストアの駐車場でクルマを停める。ここは広い。我が家はいつもここを利用。

東急ストアで買い物すれば、お買い物金額に応じて駐車料金を引いてくれる。

鎌倉東急ストアではT-falが大安売り。

今年の夏ずっと改装工事をしていた鎌倉東急ストア。キレイになりました。皆さん、どうぞ。

鎌倉駅東口から西口へ、線路の下の連絡通路。

この地下連絡通路の途中にはいろんな写真が掲示してあるが、これは材木座で出土した漆器。鎌倉は掘ればなんでも出て来る。

紀ノ国屋鎌倉店へ。

紀ノ国屋は、やたら高価だが他では手に入りにくいものをたくさん売っていて、楽しい。

もうチーズだらけ。

あった!! ロックフォール!! 100gあたり1,050円!!

偶然が産んだ奇跡のチーズ。
先日TBSのテレビ番組でこのチーズのおいしさの秘訣を公開していた。

さて、御成交差点(いい名前)を北に。寿福寺に行くと見せかけて、行かない。

フレンチの名店オシノに行くと見せかけて、行かない。

ついに刀鍛冶になるのか!?と思わせて、ならない。

変わり映えしない小町通りに入る。

八幡宮そばの山安へ。

お安いこと! 魚の干物には目もくれず。

我が家がここで買うのはイカの干物ばかり。デタラメに安いのだ。

小町通りのお蕎麦屋さん。佇まいがすばらしい。

そろそろ自宅に戻らないと、冷凍のイカの干物が溶ける。

海岸沿いが混雑しているのは行きに確認したので、内陸を。極楽寺坂を通り抜ける。

自宅に到着。
これ全部イカの干物。でね、合計1,050円。山安って安いでしょ。

紀ノ国屋の買い物をお見せしましょう。
ホタルイカの沖漬け。白ワインあるいは日本酒でどうぞ。

ドイツのソーセージにチーズ。ロックフォールも買ってみたぞぉ~。

高いから、50g強のかけらのロックフォール。

お手軽紀ノ国屋オリジナルのチーズ・セット。

ゴマ油にフォー。

ソーセージを茹でる。

チーズを用意。

こちらのソーセージは焼く。

出来たぜ。

ヴィオニエと一緒に。

ご近所から頂いた大磯のパン屋さんのパン。

まずはロックフォールをちょっと食べる。
その後パンに塗ってみた。

上等。フランスの洞窟内で、青カビが熟成した深い味わいが楽しめますよ。