先日の台風でオリーブの木は倒れたまま。倒れるのは4年ぶりだ。

竹の支柱は抜けて、荒れ放題。

そこへお助けマン登場! もう夕方かなりおそくなってのことだ。ご苦労さまです。

すでにこのブログではおなじみの、苔丸の赤地さん。

このお背中。赤地さんには、鎌倉周辺に熱狂的女性ファンが多数(らしい)。いいなぁー。

どうやって立て直すかをサササッと判断。

支柱を立てる。

弟子(?)みたいなお兄さんも一緒♪

支柱を鳥居型に組んでしっかりと固定し、かつ枝葉をどんどん剪定することで今後の風の抵抗を減らす。

素早いお仕事。さすがプロフェッショナル!! 日が暮れる時間帯。すみませんねえ。

後日のこと。
よく剪定されスカスカにして、風の抵抗を減らし立て直されたオリーブ。トップの画像と比べて見てください。何も刈らなければそれはそれでどんどん枝葉を増やし、育って実をつける。それがオリーブらしいのだけど、今回のようなこともここでは起こる。そこでワサワサからサラサラに。

今年は豊作さ。

すごいでしょ。

落ちると、茶々之介氏が食べます。茶々は熟したものだけを選んで食べます。緑のは食べません。一応、味がわかるみたい。

苔丸は、本来は草花屋さん。でも当然ながら木を植えるお仕事も並行して手がける機会が出てくる。木の剪定も独特のセンスでやって下さった。今回は倒れたオリーブのため、特別にお願いしてしまった。いろいろとすみませんねぇ。サンキュー。
HPはこちら ⇒ http://www.kokemaru.net/

竹の支柱は抜けて、荒れ放題。

そこへお助けマン登場! もう夕方かなりおそくなってのことだ。ご苦労さまです。

すでにこのブログではおなじみの、苔丸の赤地さん。

このお背中。赤地さんには、鎌倉周辺に熱狂的女性ファンが多数(らしい)。いいなぁー。

どうやって立て直すかをサササッと判断。

支柱を立てる。

弟子(?)みたいなお兄さんも一緒♪

支柱を鳥居型に組んでしっかりと固定し、かつ枝葉をどんどん剪定することで今後の風の抵抗を減らす。

素早いお仕事。さすがプロフェッショナル!! 日が暮れる時間帯。すみませんねえ。

後日のこと。
よく剪定されスカスカにして、風の抵抗を減らし立て直されたオリーブ。トップの画像と比べて見てください。何も刈らなければそれはそれでどんどん枝葉を増やし、育って実をつける。それがオリーブらしいのだけど、今回のようなこともここでは起こる。そこでワサワサからサラサラに。

今年は豊作さ。

すごいでしょ。

落ちると、茶々之介氏が食べます。茶々は熟したものだけを選んで食べます。緑のは食べません。一応、味がわかるみたい。

苔丸は、本来は草花屋さん。でも当然ながら木を植えるお仕事も並行して手がける機会が出てくる。木の剪定も独特のセンスでやって下さった。今回は倒れたオリーブのため、特別にお願いしてしまった。いろいろとすみませんねぇ。サンキュー。
HPはこちら ⇒ http://www.kokemaru.net/