「家」 @ 鎌倉七里ガ浜 + 時々八ヶ岳

湘南七里ガ浜(七里ヶ浜とも)から発信。自分の生活をダラダラと書きとめるブログ。食べ物、飲み物、犬の話題が多い。

鎌倉散策(1) 七里ガ浜住宅地~極楽寺~成就院そして長谷寺へ向かう

2014-11-04 11:52:35 | あちこち見て歩く
自宅を出る。今日は歩くぞ。それもかなり。

山道をぐんぐん登る。



このあたりは山だらけ。



登るとすぐ降りる。かなりの急坂だ。



Londonに直結する日本唯一の地下鉄の駅がここにある、わけではなく、英国人の先生が教えてくれる英会話教室がある。



Could you please tell me how to speak posh English?

彼みたいなアクセントがほしい。



このあたりは細い道が多いのが魅力。



テレビ・ドラマで急に有名になった景色。ちょうどこの時もキョンキョンが駅から出て来た!・・・というのはウソ。



アンティークショップの横を抜ける。



極楽寺坂。鎌倉中心部へ抜ける切通しのひとつ。



坂の横にあるのが成就院。アジサイで有名すぎるほど有名。



こんな季節に来る人はほとんどいない。この階段をのぼれ・のぼれ。

振り返る。有名なアジサイとその向こうの由比ヶ浜という景色。でも当然ながら、アジサイは咲いてないよ。



由比ヶ浜っていつ見てもいいね。



ドラゴン。



鎌倉の寺はソテツとシュロが多いのが特徴だ。



極楽寺坂を上から見たところ。昔はここまで深く切っておらず、もっと傾斜が急だったのだろうね。



さて、旧鎌の内側に入りましょう。



南無虚空蔵菩薩南無虚空蔵菩薩南無虚空蔵菩薩南無虚空蔵菩薩



鎌倉にはいくつも有名な井戸がある。これもそのひとつ。



力餅を食べなはれ。この日は店内もお客さんでいっぱい。



由比ヶ浜の西端が見える。



このタイ料理レストランに前から行ってみたいと思っている。でも今日はまだ時間が早すぎる。



まもなく長谷寺です。



【つづく】
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする