「家」 @ 鎌倉七里ガ浜 + 時々八ヶ岳

湘南七里ガ浜(七里ヶ浜とも)から発信。自分の生活をダラダラと書きとめるブログ。食べ物、飲み物、犬の話題が多い。

Mission Impossible 冷蔵庫に残った野菜を全部食べよ!@鎌倉七里ガ浜自宅厨房

2018-02-13 18:57:21 | 食べ物・飲み物
ミッション・インポッシブル。

つらいよね。

でも世の中、そんなことばかりですよ。それを達成しないといけない。



本日のミッションは、楽しい。冷蔵庫に残った野菜を食べろ!である。



冷蔵庫に残った野菜も、冷蔵庫外に残った野菜もいろいろあるんだ。

それらを一挙に無駄なく食べたい。

そりゃもう煮込んで食べちゃうのが楽。

野菜のエキスも全部飲み込もう。



おっと、いけない。

しなびかけたパセリを忘れていた。これも食べましょうや。

洗って乾かして細かく切って上からかけてもいいが、面倒。

一緒に煮込もう。

なんて書いているうちに、思い出した。セロリも余っていたのだ。

あーーー使い忘れた。しまった。セロリ入れたらおいしいのに。忘れた。あーーー。



ストウブ使いましょうね。

鋳鉄の重い鍋。



オリーブオイルに大蒜。加熱します。



うぉ~、いい香りがする。

そこにさらに香りを加える。

燻製の香りだ。

スーパーでどこでも売っている伊藤ハムのアルト・バイエルン。それにコンソメ(顆粒)だ。



アルト・バイエルンはおいしいソーセージ。

あのシャウエッセンとスーパーで売り場面積を争う商品。

袋の裏の「マジックカット」を見よ。ここから簡単に破れるよ。



そしてオリーブオイル、ニンニクと一緒に炒める。



なんていい香りなんだろ。

ソーセージなんだが、燻製の香りが強いんだ。

そこに先ほどの野菜を突っ込む。

多すぎる? いいんだよ。多くて余っても明日の朝、パンと一緒に食べりゃいいんだよ。



よぉ~く混ぜてオリーブオイルを染みわたらせてしまおう。

おいしくなるよ。



サントリーのストロングゼロ・ダブルレモン。



こんなおいしいもんはない。

しかも安い。

税抜き98円で買って来た。アルコール度9%。

すぐ酔えるよ。

蓋して、アルト・バイエルンと野菜類を蒸し煮。これは楽。



水を入れるよ。そして煮るんだ。



香ります。アルツ・バイエルンはうまそう。



伊藤ハムの社員さんに伝えたい。「あなたがたの作るソーセージはおいしいです」

あとはコンソメと胡椒の味を調整するだけ。



できたも同然。



アルトバイエルンについた、マスタードソース。これがおいしいんだ。



お皿は深みのあるこちらにしましょう。



できてきましたよ。



おいしいものは美しい。



ローズマリーも振ってみましょうか。



できた。

ミッション・インポッシブル。



冷蔵庫に残った野菜もおいしくいただけます。

パシフィック・ベーカリーのおいしいパンも一緒に食べましょう。



ミッションをなしとげた喜び。ハッピー♪
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする