気だるい日曜日の朝。
妻はまた江戸へ出かけていて、私ひとり。
ドガティ君の散歩。トイレ掃除と風呂掃除。
その後しばらくしたら朝昼兼用のごはん。
それがなんと鹿にスジ肉。
スズキヤさんらしい商品だ。
鹿肉のスジを取りおいて、それをおいしいタレに漬けたものだ。
ついでに朝からシャルドネも飲んじゃう。
アヒージョを用意しましょうね。
お肉はこんなのよ。
先に網焼きを食べる。
焼くだけでいい。
味付けられているからね。
おいしいねぇ。山肉って個体のありがたみっちゅうか、肉本来のうまみがあるからね。
さて、アヒージョに取り掛かろう。
ニンニクと唐辛子を準備する。
そこへオリーブオイルを投入する。
塩も少しだけ入れよう。
肉には味が付いているが、塩を少し振ると味がしまる。
そして加熱。
バゲットを焼く。
高熱でオリーブオイルが沸騰中。
ちょっとだけ、乾燥したバジルをかけてみた。
完成だ。
熱々の鹿スジ肉をオリーブオイルごとバゲットにのせて食べましょう。
こんな単純なものなのに、どんだけうまいねん。
朝から鹿スジ肉というお話でした。
ジビエの御用命はスズキヤさんへ。通販可能。
情報はこちら: https://www.jingisu.com/