この日私は終日家にいる予定だった。
妻は江戸の実家で義父のお世話だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/cb/8142287d0855429ca35cf2af7a4f3dee.jpg)
ドガティ君は定位置。
お天気は最悪だ。
ずっと降ったり止んだりの予定。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/ef/ca0de5a682acc27f48844e27d069c198.jpg)
夜中には相当な量の雨が降ったらしくて、早朝ドガティ君の散歩に行くと、道路上を流された落ち葉が排水口の周りに大量にたまっていた。樹脂製の段差ステップ(敷地前のL字側溝の前に置くもの)が流されて移動しているのも見かけた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/a2/d7507b508fe30f94769b548de9fd91ea.jpg)
我が家の前も点検。特に問題はなさそうだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/91/d57ba4b0891df7384d8ef3f6b5613807.jpg)
これからまたすぐに雨が降るらしい。
そうは見えない空だけど(でも実際降った)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/85/5262b500b4f20430fe435bc7befd91e8.jpg)
そろそろ朝ごはんだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/4a/8272845b873437c1ac4c14020dc6a486.jpg)
妻がいないと急に怠惰になり、お菓子系パンを食べる私。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/d3/ff35fda9e81e068ae5dc86e773c04dfd.jpg)
パスコのたっぷりホイップあんぱん。
私の大好物。あんだけでなくホイップが大量に入っているのがすごい。
こちらは大昔からあるヤマザキのアップルパイ。これも好きなんだなぁ~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/59/cb3991ee7976b5e584545fdf665c0946.jpg)
そしてまた充実野菜を飲む。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/6d/bad710c8c2adeda0c569ca81acbf2a90.jpg)
冷蔵庫に片づける。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/c0/ebe59c35a00756f8f953f1b295569cc2.jpg)
まだどうもこの冷蔵庫がある風景に慣れない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/de/a30b33575f378564dd8b67ca0be51349.jpg)
段ボールをごみとして外に出さないといけない。
その前に麻ひもで縛る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/52/89409483102f6149c63a952daf5dff6c.jpg)
麻ひもがボールに見えるらしいドガティ君が、真剣な表情で麻ひもを見ている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/bc/5f1eef8754a46b163108397c49f1d699.jpg)
これは違いますよ。
洗濯やら、前日干したタオルの乾燥やら、もろもろのお仕事。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/aa/99bf4ebdb6640563968452d0489e83d9.jpg)
これはまた朝の5時くらいですよ。
外に出かけてお仕事する場合に持って行くお茶。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/eb/47817a0a29c752942637b9655af4baee.jpg)
黄色いシールが貼られた場所は、ボトルによってなぜかバラバラ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/d8/d438a993d38d1d781d39584c7c5bb460.jpg)
なぜでしょう?
こんなの工場で機械でやってるんじゃないの?
ドガティ君はさつまいもを食べることを卒業した。
今は二種類のフードを5:8の割合で混ぜて合計65g、それを1日2回食べている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/60/e3f402d49d688082e9667d8a1283a62f.jpg)
私がフードを準備する間、身動きせず待っているドガティ君。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/f6/51297ae93067507c0c27b4e837ac5b46.jpg)
空腹感に耐えきれないらしい。
めったに声を出さない彼が、高い声で唸っている。
また雨が降って来た。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/47/3bff9473bcd8e885ab4600b7d530ea5e.jpg)
そして止んだ。
こんなことを繰り返すらしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/e8/2790e9b5ae0ac70de5191268a28c4881.jpg)
湿度も高いわ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/3e/51ab12cb1d629ad517efa8ce6d0d9538.jpg)
さて、買い物に出かけよう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/ca/917d0bba804cecd3717706e2769685c1.jpg)
どこへ? 稲村ヶ崎洋菓子店へ。
外はびしょびしょだ。
でもこの瞬間は晴れている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/a3/e8a1ba4b9aee1cb71aa49de7ab3271e2.jpg)
住宅街を東へ。
鎌倉市稲村ガ崎5丁目へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/29/7941facbf4b8e3e2be9131c8a105f300.jpg)
着いた。近いね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/24/48dcf5a1209543b259daa4d81f23574d.jpg)
10時開店だ。開店直後ね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/bf/4d402e001cca3923b8c932e0d9fbf000.jpg)
すっかりこの街に溶け込みましたね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/fd/c71ded9eb1fcf35d65d4e91c58be1432.jpg)
こんにちはぁ~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/3a/074b4e99b029c9fdbd3bf4c7591639a4.jpg)
これ(↓)は赤ワインと洋梨のゼリー。真ん中にあるあのはアニス(八角)だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/15/8b3d30ac8ceaff4a64739ea34f0d38b3.jpg)
スパイス専門店から仕入れたシナモンや、レモンも使うらしい。
すごいねえ。
ケーキ職人である店主さんは、スパイスも熟知されている。
洋梨のタルト。赤ワインと洋梨のゼリー。二種類を持ち帰り。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/7d/2e44316cff3c978b2a6feaabf106f0e7.jpg)
どっちもおいしそうでしょ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/c1/03f3bbe3e8b306e70e04dfe5477400f5.jpg)
みなさんも稲村ヶ崎洋菓子店へどうぞ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/be/d08cdf9e8cfaa252cdcf1c7ad6ffff13.jpg)
所在地: 〒248-0024 神奈川県鎌倉市稲村ガ崎5丁目21−5
営業時間: 10:00~17:00
定休日: 火曜日、水曜日
電話番号: 0467-28-9612
さて、次は明日の朝ごはんの用意。
我が家ではその日の晩御飯をつくる人が、翌朝のごはんの準備も担当することになっている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/a7/a766062798eef6a69e7b36d3b3d46413.jpg)
全部ではないが、一部は前日に。
晩御飯は簡単。焼きそば。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/0b/1bf40ee0ae64e64d88f7795b07ac170a.jpg)
それも肉無しだよ。
これがおいしいんだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/52/b15aac86d665ec2bebd908de441269c4.jpg)
ニンジン、ニラ、モヤシ。
肉なしよ。これがおいしいのよ。
調味料はこちら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/4f/30998443c188a9f0241e53732ed6a8b8.jpg)
妻が帰宅したところで、サッと出来た。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/4b/eb4788c7f978b8f0659d5b1afd61b485.jpg)
おいしいよぉ~。
安い材料ばかりだけどね(笑)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/6f/353f24d3d2d801e9df7797dc5d3e82ab.jpg)
稲村ヶ崎洋菓子店の洋梨のタルトとコーヒーを頂きましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/3d/170e4f8d90a67dd67cdc2fb5166e64e3.jpg)
これでまた1日が終了。