資格マニアの徒然草ブログ

目標としていた70歳で五百資格は2年前倒しで達成、今年は百名山完登が目標、徒然なるままに書いていきます。

人財研はイノベーション人材&コーチング

2010年11月17日 | 診断士活動(研究会)
 本日の人材研は、2テーマ。H氏は、「イノベーション人材は育成できるか」。日本は経済の停滞から、イノベーションができる人材が求められている。トヨタのプリウス、シャープの液晶開発等のように。しかし、現在の風土ではそのような人材ははじかれてしまう。出る杭は打たれる。このままでは、輩出できないという問題提起。

 体育会系のY氏のテーマは、「出る杭を伸ばすコーチング」。スポーツとビジネスの現場からという副題。Y氏はヒューマンアセスのアセッサーもやっておられる。その時の話も交えてユニークなお話であった。