世界遺産検定公式ガイド300 | |
世界遺産検定事務局[著作者] | |
毎日コミュニケーションズ |
さて、世界遺産検定の学習を始めた。目標は来週日曜日の世界遺産検定2級。以前にブロンズランクというのを取得しているが、これは3級相当らしい。
準備は、世界遺産検定公式ガイド300という2級のテキストと、公式過去問題集。計画は、まず5日間、テキストにラインマーカー。次に3日間でe-ラーニングを計4時間。、そして2日間で問題集を過去問60問、模擬20問。最後にテキストをもう一度で5日間。合計約2週間である。
この試験、今回だけかもしれないが、申込者は無料でe-ラーニングが出来る。世界遺産概論と日本の世界遺産が学習できる。
現在は、1回目のテキスト、e-ラーニングが終了し、問題集も過去問が終了した。自己採点は50点。1週前としてはこんなもんか。これから1週間、再びテキストを読み込み、直前で模擬テストでチェックする。
合格ラインは60点だから、ぎりぎり手が届くか、というところ。