![]() | みのもんたの朝ズバッ! ココロが元気になる「感動ストーリー」 (祥伝社黄金文庫) |
クリエーター情報なし | |
祥伝社 |
月曜日は、朝5:30からTBSテレビの「アサズバッ」を観る。デジタルテレビがうちのDVDでは録画できない。見逃さないようにずっとテレビにかじりついていた。
8時またぎというコーナーがある。ボードのほとんどがシールで隠されていて、みのさんが喋りながら、シールをはがしていくという趣向だ。体操の内村選手の個人総合優勝が長い。またバンコク水害のニュースも長い。
そしてやってきた「高額な国家試験受験料」というコーナー。競争がなく、天下りの温床となっている独立行政法人をみのさんは攻めていた。
その一部に私が登場。気象予報士試験に連続15回不合格で、受験料が安くなってほしい、という希望を言う簡単なものだった。時間にして1分弱か。中小企業診断士やガス主任技術者などもっと沢山しゃべったのにあっさりと編集されていた。
「試験に15回も不合格になっているさえない受験者」というイメージである。まあ、早く合格するんだね。頑張ろう。
昨日は朝から、結構声をかけられた。スイミングスクールでおばさんから出ていたね! 診断士の研究会でも出てましたね!お一人からテレビで撮った写真をいただした。(写真)他に、電話やメールなどを頂く。全国放送だからね。