資格マニアの徒然草ブログ

目標としていた70歳で五百資格は2年前倒しで達成、今年は百名山完登が目標、徒然なるままに書いていきます。

泳力検定2級に挑戦するが

2017年07月19日 | 登山&自然系資格とその活用

 8月に泳力検定2級に挑戦する。この資格、日本水泳連盟のちゃんとした資格だ。春には安全を見て3級を受験、難なく取得した。今度は本命の2級だ。2級は100m個人メドレーを制限タイム以内に泳ぐ。制限タイムは60歳代の男で2分20秒。学生の頃は、これより1分近く速く泳げたんだが、トシだからねえ。

 心配になって、フリーの時間に実際に泳いでみた。2分20秒、制限時間ピッタリだ。こりゃちょっと厳しいかな。泳ぎ終わって、教室のコーチに相談してみたら、そのタイムなら本番はもっと速くなる。大丈夫!という返事。技術的には今からだから「ターンの練習」をしたら、とうことだった。

 本番までもう1か月もないから、体調管理とターンをやるか。今年は縦走登山にも挑戦するから、ら体調管理は難しいけどね。