朝4時半起床、5時15分に朝食。5時55分集合、6時出発。朝は早立ちが原則。今回は鎖場が狭いため、すれ違いで時間がかかるのを防ぐため、8時のゴンドラが動く前に鎖場を通過する。朝の山は実に気持ちがいい。
よく晴れて、青空に紅葉が映える。岩に限らず、下山は登山より難しい。慎重に下る。
そして天神平に到着。トマの耳とオキの耳が良く観える。あんなところまでよく登ったもんだ。ゴンドラを降りて、早めの昼食、そしてお風呂で汗を流す。
(左、トマの耳、右、オキの耳)
今回の登山は、正味登り4時間、下り3時間。消費カロリーは、7~10kgのザックを背負って歩くと、1時間に500kcalほどだから、初日2,000kcal、二日目1,500kcalほどである。これに毎日の消費カロリーが加わるため、結構な消費量になる。
従って、登山した日は、計算上何を食べてもいいことになる。普段はカロリーを気にしてるから、これは嬉しい。この日は、アイスクリームを頂く。登山は辞められないねえ。