今日も いただきます!

毎日の食事とあれこれ+ネコ

コミック『深夜食堂』のマスターを真似て

2011年11月28日 | 家ごはん

寒くなってきました。おでんで熱燗が似合う季節になってきました。

 

昨日のお昼は神楽坂の「YEBISU BAR」で昼食を

 

あちこちで「クリスマスツリー」を見かけます。 まだ11月なんですけどね。

 

 

お店は「エビス」ですが、焼酎のウーロン茶割もあります。

 店内も洒落ているのですがお客様がいらっしゃるので撮影は遠慮しました。

 

 

私が頼んだ「チーズをのせたハンバーグ・トマトソース」

スモールサイズですが、朝ご飯がボリュームがあった上に遅かったので丁度の量でした。

 

そして

「ビックコミックオリジナル」に連載されている安倍夜郎さんの

深夜食堂』ご存じでしょうか? TVでもドラマ化されて放映中ですが…。

 

カツカレー

「えっ!?深夜食堂とカツカレーって、何の関係があるの?」とお尋ねの方。

単行本第1巻の最後に「箸休め」として載っています。

あの、深夜食堂のマスターは休日のお昼にビールを飲みながらカツカレーを食べる。

で、ウチのオジサン(夫)も全く同じに「ビールとカツカレー」の休日ランチ。でした。

 

そして

昨日の夕食

 

おでん

 

 

油抜き前の練り物

(築地佃權のおでんセットと梅ヶ丘のお豆腐屋さんの厚揚げとにぎりがんも)

あと、大根・ゆで卵・人参・八つ頭・昆布などを用意しました。

 

 

どれも美味しかったですが、たまたま見かけて買った「八つ頭」が、オドロキの美味しさでした。

 

に来てくださって有り難うございます。 応援もよろしくお願い致します。

「深夜食堂」のマスターもオススメ。休日ランチのビールとカツカレーにポチッお願い致します 

        ↓↓         ↓↓      

人気ブログランキングへ

人気ブログランキングへ

 

どこのどなた様か存じませんが、心よりお礼申し上げます。

コメント

おでん弁当

2011年11月28日 | お弁当

11月28日(月)のお弁当

 

麦ご飯・大根葉の浅漬け・梅干し

おでん(竹輪・海老団子・一口ボール・ゆで玉子・昆布・人参)

ラデッシュ・春菊の胡麻あえ   練りからし付き

 

これからUPする「昨日の夕食」を見ていただければ、一目瞭然。

ハイッ、我が家は昨日の夜「おでん」だったのです。…はい残り物です。

 

に来てくださって有り難うございます。 応援もよろしくお願い致します。

一晩おいて、いっそう味が染みた「おでん」にポチッお願い致します 

        ↓↓         ↓↓      

人気ブログランキングへ

人気ブログランキングへ

 

どこのどなた様か存じませんが、心よりお礼申し上げます。

コメント