goo blog サービス終了のお知らせ 

今日も いただきます!

毎日の食事とあれこれ+ネコ

サイコロステーキと浅葱の芽の卵とじ

2014年03月10日 | 家ごはん

 

 

デパートは食材や総菜の宝庫ですが、

献立が決まらず広い売り場をウロウロ。

時間がかかった割りには、

結局まとまりのない献立になってしまいました…。

 

 

そんな

昨日の夕食

 

サイコロステーキ

(茹でたカリフラワー・クレソン)

 

少し大きく

↓↓

新宿高島屋・肉専門店「竹紫亭」の「XO醤入りたれ」が絡めてある黒毛和牛。

二人で200グラム。 やわらかくてもうチョット食べたいという量でした。

 

 

浅葱の芽の卵とじ

春らしいやさしい美味しさです。 温まりました。

 

昨日のお酒は、いただきものですが

福井県大野市「JAファーム大野 森田重治」さんの花垣 有機

 

福井と言えば黒龍しか飲んだことがありませんが、

初めて飲んだこのお酒。

キレがあってサッパリした中にもコクがありました。

さすが、食が豊かな福井のお酒。

食べ物の邪魔をすることもなく、美味しいお酒でした。

 

 

めかじきの野菜餡かけ

一口大に切っためかじきは、卵液でピカタ風に焼き、

人参・玉葱・浅葱の芽で作った餡をかけました。

 

 

浅蜊の酒蒸し

ちょっと小振りな浅蜊でしたが、鮮度はとても良く

持ち帰った後でも勢いよく水を吹いていました。 

 

 

 

ところで…、

我が家の沈丁花も満開。

 芳香を放っています。

 

 

 

 

おや、カイ君も…

おいらも春の匂いを嗅ぎに来ました。

 

ポチッとお願い致します。 

↓↓     
人気ブログランキングへ
 

 

コメント (7)

むかごご飯のひさご弁当

2014年03月10日 | お弁当

3月10日(月)のお弁当

むかごご飯(梅ごま)・梅干し・しそ昆布

だし巻き玉子・いんげんとしめじと小海老のマヨ炒め

茹でた空豆・アメーラルビンズ・ラディッシュ

竹輪の赤ウインナー詰め焼き

 

ポチッとお願い致します。 

↓↓     
人気ブログランキングへ
  

 

 

コメント