今日も いただきます!

毎日の食事とあれこれ+ネコ

牛肉のスタミナ焼き

2014年03月20日 | 家ごはん

 

 

年度末といえば、毎年そうだけど…、

夫は先週の土・日曜日も休日出勤だったし、

毎晩帰りも遅く疲れているようなので、

ニンニクの効いたお肉をガッツリ食べて頂きましょう。

てなことで、平日だけどニンニクを使って。

 

 

そんな

昨日の夕食

 

牛肉のスタミナ焼き

(ポテトサラダ)

焼き肉用の牛肉は玉葱と炒めた後、

焼き肉のたれとおろしニンニクで味をつけています。

 

牛肉は宗谷岬和牛だとか。

宗谷岬かー、行ったことないけど…。 

これからの季節、北海道はいいだろうなぁー。

 

 

 

もやしのレンチン蒸し

器にもやしとしゃぶしゃぶ用豚肉を交互に二段ほど重ね、

ラップをしてレンジで加熱するだけ。

食べるときにはポン酢と、お好みで七味を。

簡単・美味しい、手間いらずの一品です

 

 

蛍イカとミニトマトの和風オイル和え

蛍イカとミニトマトをオリーブオイル×醤油であえ、山葵を天盛りに。

目先を変えた蛍イカ料理ですが、

ちょっと小洒落た美味しい食べ方です

 

 

小松菜と卵の炒めもの

ちぢみ小松菜としめじを炒め、

先に作っておいたスクランブルエッグと混ぜ合わせました。

 

 

見た時、「えっ!、もう?」って、些か驚きました。

一年って、つくづく早いものです。

水なすの糠漬け

泉州名物の水なす。

これこれ、美味しいんです

 

ポチッとお願い致します。   

↓↓     
人気ブログランキングへ

 

コメント (8)

金平混ぜご飯弁当

2014年03月20日 | お弁当

3月20日(木)のお弁当

じゃがいもの鶏そぼろ

菜の花と海老の一口揚げ(つくごん)

蛍イカの生姜焼き・ブロッコリー

アメーラルビンズ・だし巻き玉子

牛蒡と人参の金平混ぜご飯・しそ昆布・紅生姜

 

ポチッとお願い致します。   

↓↓     
人気ブログランキングへ

 

コメント (2)