油淋鶏(ユーリンチー)
さすがにこれは日本酒には合わないので
焼酎のホッピー割りで。
年度末は毎年そうですが、夫は昨日も今日も休日出勤。
おかげで私はいつもと変わらず、曜日の感覚が薄れます。
昨日はいつもの居酒屋で待ち合わせて日本酒を楽しみました。
そんなことで
日本酒に合う肴です
鰯の梅しそ焼き
鰯(いわし)の内側にたたいた梅(梅ペースト)と大葉を挟んで焼いたもの。
脂がのった鰯は美味しいです
北寄貝の刺身
本当は2個供されるのだけれど、
あいにく1個しか残っていなくて…。
私は北寄貝大好きなので一人で堪能しました
ウドの辛子酢味噌
これは些か勉強になりました。
というのも、我が家ではウドを薄く切って使いますが、
ゴロゴロ大きく切ったのは口中にウドの香りが広がって
これ、とても良いです
「春眠暁を覚えず」なんて言いますが
昨日のカイ君
春に限らずいつでも寝ています。
ほんとうに気持ちよさそう
あ、ちなみに…春眠暁を覚えずとは
春の夜は心地よいので、朝になったことにも気づかず眠り込んでしまう。
そんな意味だそうですが、
カイ坊っちゃんは朝でも昼でもそして夜はもちろん
いつでも寝ています
ポチッとお願い致します。
↓↓
人気ブログランキングへ