今日も いただきます!

毎日の食事とあれこれ+ネコ

信州おやきと野菜スープ

2014年03月25日 | 家ごはん

 

 

「これが夕食です」って、アップするのもお恥ずかしい限りですが…、

現実は現実で、私一人の夕食なんて…、

こんなものです。

 

 

はい。そんな

一人の夕食

 

信州の おやき

長野旅行の際、宅配を頼んでいた「おやき」が冷凍で届きました。

レンジで加熱するだけという手軽さです。

昨日食べたのは、長野市鬼無里・いろは堂さんのもの。

左上から時計回りに、あざみ野菜ミックス野沢菜かぼちゃ

美味しい

 

これまで、長野に行けばよく買っていましたが、

皮がぼってりしていたり、中の具もイマイチってことが案外多かった。

墓参用のお花を買ったお店の方にお尋ねして教えて頂いたのですが、

今回は大正解。 やっぱり地元の方に聞くって大事です。

こんなことならもっと買ってくれば良かったと後悔しきり。

 

帰ってきた夫が小腹が空いたからと、追加して

切り干し大根ブナシメジねぎみそも温めましたが、 

どれも美味しくて外れがありませんでした

 

 

ベーコンと野菜のスープ

ミネストローネ風とでもいった コンソメスープです。

具材は冷蔵庫に寝ていた物を静かに起こして…、

ベーコン・キャベツ・人参・玉葱・しめじ。

今日の朝食にもと沢山作りました。

 

あっ、後ろのグラスは水ではありません、冷酒です。 オホホ。

右の「KitKat」は、信州限定「八幡屋礒五郎」の一味入り。

ピリ辛でちょっと癖になる美味しさです

 

 

ところで、

長野、長野とうるさくて申し訳ありませんが、

善光寺さんの近くには知る人ぞ知る猫グッズ専門店があり、

そこで、我が家のカイ坊っちゃんにお土産を買ってきました

 

これ

↓↓

ねこキック!(大)【ペットおもちゃ】【ランキング1位】【あす楽対応】spr10P05Apr13

「ねこキック」

大の黄色を1個、買ってきました。 

 

で、

こうなりました。

 おねえちゃんの8キロちゃんと、おとうとのカイ君で奪い合いの大騒ぎ。

中にまたたびが入っていて、

抱える・かじる・蹴る、と大興奮でした。

あー、もう1個買ってくれば良かった…。こちらも後悔しきり。

 

 

「これ、おいらにって言ったよね? 」

「…はい。言いました」

まさか17歳のおねえちゃんが興味を持つとは思いませんでした…。

 

ポチッとお願い致します。     

↓↓     
人気ブログランキングへ
  

 

コメント (8)

カジキフライのお弁当

2014年03月25日 | お弁当

3月25日(火)のお弁当

チーズキャンディ・ウインナー・アメーラルビンズ

ブロッコリーと小海老とゆで玉子のサラダ

カジキフライ・千切りキャベツ

炊き込みご飯・しそ昆布・紅生姜

 

ポチッとお願い致します。   

↓↓     
人気ブログランキングへ
  

 

 

コメント (2)